世代間のギャップ
今日は経営者仲間と人材育成について意見交換しました。
若い世代の感じ方、考え方、捉え方が我々とは違いすぎる。
50代の私がいうのならまだしもその経営者仲間はまだ30代、
なのに、そんなことをいいます。
10歳違えばもう価値観も???
との事
今の若い世代は(全部がそうではないが)
・言われたことはきちんとできる
・言われた以上のことはしない
・失敗をすごく恐れる
・話をしていてもネガディブな思考がベースになっていてポジティブな改革案は先ず出ない。
若い時は無茶したり、後先考えずにやってみたりとかいうのはどうやら時代錯誤な昭和の遺物らしい。
仕事を教えるのもこれを踏まえつつ接しなければなりません
すごく気を使います。
ですが、嘆いていても仕方がないので
改めて勉強させてもらっているのだという考えにシフトチェンジして楽しくやっています
新しい発見もありますしね😆
やりたいことをやる人生を!
また後ほど✋