![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138333366/rectangle_large_type_2_b61543937acaaf2c51441d3183ae3f0c.png?width=1200)
疑似Xの功罪…Xより問題は煩悩
昨日アクションプランを始めましたが、わずか1日でわかったことがあります。この疑似X、代替品Xに関してです。
③日中つぶやきたいことは、グーグルフォームで代用を作成 グーグルフォームに
・タグ/ジャンル(ラジオボタン)
・つぶやき内容(記述式) をいれて、スプレッドシートに入るように設定。
今後時間数をcheckするが、とりあえず140文字つぶやきたい症候群はこれで効かせてみる
やると……いいました
そしたら驚きの結果が……っ!!
30ポスト/日中9時間
わ、私さぁ……
しかも文字数制限がないからすっごく快適で本当、内容が9割R18Gでした。
私さぁ……(二度目)
1 メリット
これはこれで悪くはないことがありました。
本当に壁打ちなんだけど、この方が良い時ってあるよね、という。
そして後からスプレッドシートを見ると、なんかポスト時間どおりになっているのでいいな、と。
一つ一つがつながるわけじゃないからそこはあれですけどね
いつもちょっと悪いな、とか、R18Gなことだな、とか、140文字超えるな、とかあってちょっとしたのでも時間がかかってたんですが、それらの考える時間は減ります。
また、後から投稿するにしても、一回書いているから、校正してあげられるし、時間も限定してやってもすっきりしました。今は、30分以下の制限にしているので、投稿と閲覧と返信でなんとなくまわせました。
あとデメリットで書きますが過去の自分のポストはマジで萌えるぜ。一日置いただけでも十分うまい……うまぃよぉうう。でも絶対よくないこれ。
2 デメリット
文章が140文字以上になるから、全体としては結構時間がとってしまったように思います。
加えて、いままでは上げられなかったポストができるというこの解放感……っ。やばい。脳汁出たわ……
だってほら……「かわいいあの子は、きっと内臓の色までピンクだよね」とかきっしょいダメっしょ東京喰種に帰れ出てけみたいなやつもかけるんだよぉおおおおお
うおおおおたのしいいい!あとで自分だけで読めるしいいい!
読んでめっちゃ興奮するとか、もうどんだけ我慢してたんだよありがとう。
あとでチャットGDPと文章交換しちゃったよ★
チャットGDPに「ほめて」っていうといいよね。承認欲求まとめは後でやりますね。
まあそんなこんなでX自体はあまり減らなかった。
ちなみに昨日は全然ふしだらな関係になりましたが、とりあえずやってみます。