見出し画像

面前祝儀ルールの練習してきた!

昨晩、実家から我が家に帰ってきた有朋ゆうほう首領どんです。

帰りの新幹線は事前にチケットを取っていなかったので、高速バスでの帰京の可能性もあったのですが、グランクラス(グリーン車の上)が1席だけ残っていました。

座席は3列でゆったり
電動リクライニング

約3時間の移動で、指定席の料金より1万円以上も高いのですが大満足でした。
自宅に帰ってホームページをみるまでは、、、

https://www.jreast.co.jp/granclass/

私は最終便に乗ったので無かったのですが、通常はフリードリンク(アルコールあり)と軽食があるそうです。※同料金

なんか、すげー損した気分です😭


さて本日は正月休み最終日です。
ということはで嫁を接待する日です。

しかし嫁はベリーダンスの練習があるので、接待はベリーダンス終わりの17時からでOK!それまでは自由なので、面祝ルールの練習をしようと思います。
※今年からバイト先の場末雀荘が面祝ルールに変更になったからね

嫁のベリーダンスが都立大学なので、面祝のお店を探すと、隣の学芸大学にちょうど良い雀荘がありました!

その名も

麻雀さくら

私のバイト先に引けを取らない場末雀荘で、客層も似た感じです。

見事にジジィばかり

ルール説明を聞くのがダルいので、ここには初めて来ましたが、以前に来たことがあるフリをし、待ち席でルール表を確認します。

コールドが60000点なのは👍️

18.三暗刻は面前三翻
↑ここ後で気づいたのですが

跳満?
満貫

こういう事なんですかね??

10分くらい待つと、メンバー?が抜けて打つことが出来ました😁

1戦目
私は北家スタートです。
親が1打目を打った瞬間、いきなり私のツモ番になりました。 


!?


キングクリムゾン!


時が吹っ飛んだのではなく、ジジィ2人が先ヅモ&高速切りしていました😅


あ〜ビックリした。
どうやらここは先ヅモOKのお店のようです。


この半荘はリーチを4回かけるも全て和了れず、その内2回は放銃に😭
ラス前に3着から満貫を直ってなんとか3着


2戦目
東1、2と私が和了って迎えた東3局の親番

2巡目

1打目に7pを切った、くっつきイーシャンテンの手で2巡目に3sをツモってテンパイです。
若干の不満はありますが、黒5mを切って即リーチ!

南家が、当たらないでね〜と言いながら切ったのは2m。

そっちじゃないのよ〜😟

ほどなくして上家から8mが切られ7700点!

東3局1本場
下家が4巡目にリーチしますが、私は現物の南を対子落としをしてる間にテンパイします。

えぇ、もちろん追っかけますよ!

舐めまくリーチ

ドラ表待ちのクソリーチですが、どうせ勝つっしょ!

2軒リーチに安全牌がないのか、上家がどちらにも通っていない1mを叩きつけると下家がロン!

リーチ・ピンフ・イーペーコー・ドラ・ドラ・赤

危ね〜😱

放銃しなくて良かった〜😄

高めツモなら倍満だし🤣


上家がギリギリ飛んで、私が2000点差でトップでした
😅

3戦目
対面のジジィが抜けて、やや上品なババァが入りました。

このややバァが親で大爆発!
60000点コールドで終了!!

私は2着ですが、16400点しかありません。
ウマが2-3なのでゲーム代でちょうどチャラでした。

ここまで3着-1着-2着でしたが -2500円です。
次が時間的にラス半なので、トップ取って浮きで帰りたい!

4戦目
東1局
下家(南家)がマンズの染め手っぽい捨て牌で2副露しているところにテンパイします。

マンズを切りたくなかったので、2-5,3-6mを引いて4,5pを落とすか、3-6p引いたら4mを勝負する予定でしたが想定外の4pツモ。
まぁこれでも即リーチするんですけどね!

宣言牌の4mが下家に鳴かれ、こちらもテンパイっぽい。
東1局から勝負どころです!

私の最初のツモはドラの8p。
2pが私の捨て牌にあるので5pが中スジになり、上家から5pが切られ幸先よく7700点の先制です。

東1局1本場

5巡目

北のシャンポン待ちになったら即リーチしようと考えていましたが、北が1枚切られたので対子落としすると次巡

もう1巡、北を取っておけばシャンポンリーチが打てたのに😭

そして、すぐに下家から北が切られ

あぁ〜やっちゃったかなぁ😫

と思った次巡

いまいちテンパイですが、こちらも即リーチ!すぐに5pツモって4500オール1枚!


東1局2本場
ソーズの3-5-7のリャンカンと、カン5pのイーシャンテンになったところで、頭に浮かんだのが

2局連続で5pが和了牌になってるので、この局も5p待ちになったら勝ちじゃね?

ソーズから埋まらないかなとツモった牌が

本当に5p待ちになった、もちろん即リーチ!

するとまさかの5pを一発ツモ!
コールドで東発終了です!!

今日から私もオカルト信者です!


場代を払って帰ろうとすると、店員から1,000円を渡されます。

「イベントの東1局のコールドの賞金です」

ホントや、書いてある!

今日の戦績
2-1-1-0  +11,700円

今日は赤がある時に鳴ける手が来なかったので、練習にはなりませんでしたが、新年初フリーが勝てて気分は最高です!




この後はベリーダンス終わりで腹ペコの嫁と合流です。
今日は嫁の希望で串カツ田中です。

アップルハイボールはイマイチ
普通の角ハイにすれば良かった
結局、串カツ豚が1番美味い!


串を数本食べた後に嫁が

「都立大学の田中は美味くないなぁ」

「油が古いわコレ」

「池袋と新宿三丁目の田中は美味いんだけどなぁ、田中は店舗で味にムラがあるわ」

と、のたまいやがりました。


この値段で文句つけるんじゃね〜💢


そんなにソースでベチャベチャにして味を語るんじゃないよ!

結局1時間で店を後にし、自宅でダラダラ2次会を3時間もつきあわされました。
酔っ払いの相手はツライよ😫




ところで皆さん、長い正月休みがついに終わってしまいましたね。

明日から仕事です、会社に行きたくね〜よ〜😭

いいなと思ったら応援しよう!

有朋の首領
もしよかったらサポートお願いします! 歌舞伎町のピン東の記事を書くための軍資金にさせていただきます🙇