見出し画像

一般とキャンピングカーの日常 タイヤ

梅雨の日々ですね。
遠出の予定がことごとく潰れています_(:3」z)_
購入して9ヶ月ほど経ったのですが、ふとタイヤの空気入れたこと無いなと...
特にふらつくとか燃費が悪くなったとかは無いのですが、気になります。


心なしかつぶれているような・・・



インターネットで調べたらドアのところにタイヤの適正な空気圧を表示している様です。

それがこちら

前後ともに5.5Bars...大体550kpaですね。

それでは計測

分かりにくいですが大体550kpa入ってました。

測ってみたら4本とも550kpaちゃんと入ってました。
1万キロ乗って空気が全く抜けないってことはあり得るのでしょうか??
せっかく準備したので30kpa追加で入れました。

どうですか?このハリ!違いが全然判りません(笑)

心なしかタイヤの潰れがなくなった気がします。
皆さんもタイヤのチェックお忘れなく...

いいなと思ったら応援しよう!