見出し画像

【年の瀬から始まる起業】税金と闘う

私ケータローは10年ほど前に「起業してから脱サラ」しました。「誇れる程の稼ぎ」が得られている訳ではありませんが、一応「毎日を楽しく」生きれています。そんな私は、「副業で起業の推し活」をしています。

今回のタイトルの「税金」、
「好きな人はいない」ですよね^^

「消費税」なんか、
「生活を苦しめる最大の敵」でしょうか?

そんなアナタは、
「こんな考え方(↓)」をしてみるのはいかがでしょうか?

いろいろな経費

事業をしていると「色々な出費(支出)」が「経費」に成ります。
当然「事業と繋がりがあること!」が前提ですが、
経費には基本的に「こんなの(↓)」があります。

【基本的な経費の項目】
8.租税公課
9.荷造運賃
10.水道光熱費
11.旅費交通費
12.通信費
13.広告宣伝費
14.接待交際費
15.損害保険料
16.修繕費
17.消耗品費
18.減価償却費
19.福利厚生費
20.給料賃金
21.外注工賃
22.利子割引料
23.地代家賃
24.貸倒金
31.雑費

「アナタの出費」が「どれか(↑)」に該当するなら、
それは「経費に成る可能性がある」となります。
当然「事業と繋がりがあること!」が前提ですが。

よく「こんな光景(↓)」を目にしませんか?

【ある居酒屋で会計する際】
Aさん
「ここは(ここの支払いは)私が!」

Bさん
「いやいや、そんなの困ります!」

Aさん
「いやいや、経費ですので。」

Bさん
「じゃあ、お願いします^^」

「これ(↑)」は経費になるのでしょうか?
「経費の項目」としては、
「14.接待交際費」が該当しそうです。

そういう事では無くて?

なんだ、そのやりとりは!

傍から見たら、
「こう(↑)」ですかね?

Aさんの会社の経営者から見たら、
きっと「こう(↓)」です。

なんだ、そのやりとりは!
ちゃんと仕事(売上)に繋げろよ!

「それが仕事(売上)に繋がったかどうか?」、
という結果が重要になります。

「売上に繋がった支出」は「経費」で、
「売上に繋がらなかった支出」は「経費で無い」のか?

「支出」は、
対外「売上が立つ前にサイフから出ていく」です。
「その支出が売上に繋がるか?」なんて、
「やってみないと(支出してみないと)分からない」です。

「経費の定義」は、
「こう(↓)」ではないでしょうか?

「売上に繋げるつもり」でサイフから出ていった「支出(お金)」。

RPG

「お金を擬人化」して、
「こんな見方」をするのも面白いのではないでしょうか?

【自分】
未知の世界の冒険者

【経費】
自分を助けてくれる味方。
時に「別チーム」として自分から離れて「未知の世界」を冒険してくれる。

【売上】
別チームとして行動していた仲間「経費」が見つけてくれた「新たなる仲間」。

「そうやって(↑)自分(のチーム)を大きくしていく冒険」だと。
私の大好きなロールプレイングゲーム(RPG)のようです。

「経費」と「税金」

そんな「冒険の仲間:経費」は、
「新たなる仲間(売上)探し」の他に「こんな事(↓)」もしてくれます。

「税金」との戦い

しっかり戦ってほしいですね。

まとめ

「趣味」と「事業(起業)」は似ています。
似ていますが、明確な違いがあります。

その一つに「これ(↓)」があります。

事業には、
「経費という味方」がいる。

経費は「事業の内容によって様々」ですが、
一般的に「こんな職(↓)」で「アナタの冒険(事業)」を助けてくれます。

租税公課
荷造運賃
水道光熱費
旅費交通費
通信費
広告宣伝費
接待交際費
損害保険料
修繕費
消耗品費
減価償却費
福利厚生費
給料賃金
外注工賃
利子割引料
地代家賃
貸倒金
雑費

「イメージし易い職」もあれば、
「何だそれは!という職」もあるのではないでしょうか?

経費が「味方」な訳ないだろ!

「自分の財布」から出ていくんだろ。
「売上に繋がる事が確定している」なら話は別だが、
「売上に繋がるか分からない」なら「(自分の)味方」なんて呼べないだろ!

「そんなアナタ(↑)」は、
「こう(↓)」考えてみてはいかがでしょうか?

「日常生活の出費」に、
「経費」に成ってもらう。

その為には「こんな事(↓)」が必要です。

「日常生活の出費」を、
「売上に繋げるつもりでサイフから出ていった支出(お金)」にする。

当然「それ(↑)は簡単な事」ではありません。
「事業と繋がりがあること!」が前提です。

「年の瀬で自由時間がある」ならば、
そんな事を考えてみるのも良いのではないでしょうか?


この記事は、下記記事と繋がっています。
お時間ありましたら他の記事もお読み頂けますと嬉しいです。
🎁起業する気概 (はじまり)
🎁趣味のような起業
🎁起業のような趣味
🎁「起業」と「趣味」の境界線
🎁ギャンブル!
🎁税金と闘う 👈今ここ


最後までお読み頂き、ありがとうございました!
もし、もう少しお時間ございましたら下記も読んで頂けると嬉しいです。
「スキ」「フォロー」「コメント」を頂けると、意欲がみなぎり筆が進みやすくなります。宜しければ応援よろしくお願いいたします。


[サイトマップ]


#副業で起業
#エッセイ





いいなと思ったら応援しよう!