![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162188023/rectangle_large_type_2_1d342ae80645fab90a3905f2baf601b6.jpg?width=1200)
第12話 ナイトバザール
授業は2日目。
手足の痛みが引きません・・・
癒しを提供するために、最初はみんなこんなに苦労したんだなぁ・・・
サロンに行って自分が施術を受けるときは必ず思い出すでしょう。
この日の朝食後の自由レッスンはタオルアート。
タオルで可愛らしいイヌを作ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162187569/picture_pc_54661ec45a836256e07253ce72ccdcd5.png?width=1200)
スクールには本物の2匹の小さな犬が居ます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162187518/picture_pc_1cc5a953c31a7cef8e25ea6c14920977.png?width=1200)
授業中でもトコトコと側に寄って来て、メチャクチャ癒されるんです!
建物に壁が無いのて、犬も自由気ままに色んなところをフ〜ラフラ!
タイは犬ものんびりして見えます。
授業も2日目になり、段々とタイ古式マッサージっぽい手技が増えて来ます。
しかし、暑い!
タイの人は汗をかかないのでしょうか・・・
僕たち日本人は汗だくで、払っても払ってもその汗にコバエが尋常じゃない数寄って来て目に入る!
んっ!?
この手の痛みは、コバエを払い過ぎての腱鞘炎なんか!?
と思うほど・・・
夕方、チャリンコで走ってると目に飛び込んで来るコバエどころじゃありません!
コバエを払いながらなんとか本日の授業終了です。
・・・覚えられん。
・・・身体中が痛い。
本当に自分の老いを感じます。
まっすぐ寮に帰ろうかと思ったんですが、得意のネット検索で、チェンマイには毎晩開かれる
「ナイトバザール」
日曜日の夜にだけ開かれる
「サンデーマーケット」
なるものがあるというので行ってみることに!
夕方ごろから続々と、通り沿いに多くの屋台が開かれます。
衣類や雑貨、絵画や工芸品が売ってあったり、食事出来る場所もありました。
この日は平日だったので、ナイトバザール!
移動はもちろん胃下垂ソンテウ。
同じクラスの女性陣も一緒に乗ってGO〜!
授業の話などをしながらしばらくすると到着。
想像してたより断然規模が大きい!
これは一晩で見て回れんな・・・
フラフラと色んなところを見ていると、一緒にソンテウに乗って来た女性二人と合流!
同じ別館寮の女性達、先輩後輩の仲で、一緒にスクールに来た二人です。
「お腹減って来ましたね〜」
「何か食べますか?」
ということで、三人で食事することに!
通りの奥に結構大きめなレストランがありました。
と言っても壁はありません!
ん〜開放的!!!
とりあえず、もう既に虜になってしまったビアチャーンを注文し
「カンパーイ!」
美味い! もう一本!
丁寧に持って来てくれた店員さん!
・・・んっ!?
薄っすらお化粧!?
去り際、僕に軽くウィンクして行きました・・・
Wow!!
メニューを見てもよく分かりませんが、タイに来ての印象は、とにかく
「鶏肉が異常に美味い!」
ということ。
なので、鶏肉を素揚げした
「ガイトート」
カレー麺の
「カオソーイ」
甘めの味付けタイの焼きそば
「パッタイ」
をチョイス!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162187148/picture_pc_c46243e524ea60578a05adc65d105600.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162187160/picture_pc_5774b8d91be492ade1288628cdcba21b.png?width=1200)
ホントに何を食べても美味い!
幸せや〜〜〜!
すまん!奥さん、息子!
あっ、お土産探さないと!
食事を終えて、またフラフラと。
目を引いたのは物凄く綺麗なお花!
またまた満面の笑みで座ってるおっちゃん。
気になり近づいてみると、それはよく見ると石鹸を一つ一つ削って着色した物。
「ソープカービング」です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162186589/picture_pc_1f884721a4a5163415b437bfa5366519.png?width=1200)
入ってる木製の器も種類があり、蓋は他の絵柄と交換自由!
一目で気に入ってお土産用に大量購入!
おっちゃん喜んで、顔が壊れるくらいの笑顔!
いい買い物が出来た!
ソンテウは迎えの時間が決まってるので、もっと見たかったんですが、時間切れ・・・残念!
毎日やってるので、また来よ〜
続きはまた次回。