
2023年行ったとこまとめ!(花巻市編)
今回は花巻市!結構いろんなとこ行ったにも関わらず投稿出来なかったことに悔やまれます(T_T)
今年記事に出来なかったとしてもいずれ個別に投稿出来るように頑張ります!
花巻市中心エリア
花巻市役所を中心にどこか懐かしい雰囲気のあるエリア。宮沢賢治の出身地でもあるためゆかりの建物もいくつか残ります。

建築年:昭和3年(1928)
設計:盛岡金蔵 棟梁:照井富五郎

建築年:昭和17年(1942)

建築年:昭和2年(1927)

建築年代:推定昭和2年(1927)頃
設計:宮沢賢治

建築年:不明

開館年:昭和28年(1953)

花巻市指定有形文化財
建築年代:文化7年(1810)頃 棟梁:高橋勘次郎?

建築年:文政3年(1830) 棟梁:初代高橋勘次郎

花巻市指定有形文化財
建築年:慶長19年(1614年)
花巻市西側エリア
散居集落の景観や花巻温泉があるエリア。かつては花巻電鉄が走っていました。

築年:160年余り

築年:160年余り

建築年代:明治初年
旧東和町エリア
萬鉄五郎出身の町。年に2回開催される土沢アートクラフトフェアには毎年多くの人が訪れている。

岩手県指定有形文化財
建築年:文化7年(1810)

花巻市指定有形文化財
建築年:嘉永元年(1848)

建築年:大正15年(1926)

建築年:昭和30年(1955)
設計:平井敦・三浦文次郎

築年:200年余り

建築年:不明

花巻市指定有形文化財
建築年:正徳元年(1711)

花巻市指定有形文化財
建築年:文化12年(1815)

建築年:不明

建築年代:国鉄時代
旧大迫町エリア
町家など昔ながらの街道の雰囲気が残る町。おおはさま宿場の雛まつりでは普段非公開の建物の中でも雛人形の展示がされました。

建築年:明治35年(1902)

建築年:大正5年(1916)頃 棟梁:八重樫忠八

建築年代:推定明治前期

建築年代:明治末期

建築年:明治19年(1886)

建築年:明治17年(1884)
棟梁:山影源太郎・小野亀松

建築年代:不明

建築年:昭和27年(1952)
もう年を越しますね。おそらく今年最後の投稿になるでしょう。しかし、写真はまだまだ出てくるので、しばらく終わらないと思います(泣)
参考文献
・「岩手の歴史的〈建築〉ハンドブック」社団法人岩手建築士会2001年9月
・「岩手県の近代和風建築 : 岩手県近代和風建築総合調査報告書」岩手県教育委員会2007年3月
・「目で見る花巻・北上・和賀・稗貫の100年」郷土出版社2001年
・中日本建設コンサルタント株式会社https://www.nakanihon.co.jp › ...PDFf03 岩手県 1 資料記述順の凡例2023/12/30.12:45閲覧