外を歩くと顔の周りにうるさく飛ぶ虫
ハイキングとか登山をする方はご存知だと思いますが、散歩をしていると顔の周りを小さな虫が飛んで来ます。
これが、とてもしつこくて手ではらってもすぐにまた来て「もう嫌」となります。
これを地元の方に話しましたら、「メマワリ」とここらへんでは言うとか。
調べてみましたら「メマトイ」と言うのが一般的な呼び名で、涙に含まれる成分に寄ってくるとかで、よく目に入ったりするそうです。
河口湖畔に引っ越してきて、8ヶ月ほどですが、東京に住んでいたときの方が蚊はいたように思います。
こちらでは、蚊が発生するような水溜まりが少ないのか、蛙がボウフラを食べてくれるのか、もしくはつばめなどが飛んでいる蚊を食べてくれるのか、とにかく蚊にはまだ刺されていません。
蛾とか嫌な虫も、夜に外にあまり出ないせいか気になりません。
蜂もたくさんいますが、こちらから何かしなければ、攻撃されることも無く、今のところうまく共存できています。
ですが、「メマトイ」だけは慣れません。
別に刺したりする虫では無いのですが、とにかく鬱陶しい。
対策法を調べましたら、「ハッカ油」が効くとのことでさっそく購入して試してみました。
薬局でスプレー式のもので、千円弱ぐらいでした。
直接肌に吹き付けるのではなく、帽子やサンバイザーに吹きかけて散歩してみました。
数日試してみましたが、虫は寄っては来ますが、追い払うともうあまり来なくなるようで、中々の効果だと思います。
なんとかこれで、嫌な虫「メマトイ」の対策になるかと思います。
香りも爽やかだし、皆さんも試していただきたい。
こちらは観光客の方が、顔の周りを皆さんが手ではらいながら歩いています。
あー、教えてあげたい。
そう思いつつ、声を掛ける勇気も無い私です。