![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120206353/rectangle_large_type_2_989494176942474c7fce027ef314e2a1.png?width=1200)
きっと知りたくなる!あなたの知らない、おもしろ星座守護石の世界
星座守護石ってなに⁇
10月の誕生石はオパール、トルマリンです💎
この誕生石以外に
星座守護石と呼ばれる
星座に導かれた持ち主を
守り導くストーンがあることを
ご存知ですか⁉️
星座守護石とは
それぞれの星座には特徴に対応した
星座石、守護石があります✨
自分の生まれた星座と結びついている
天然石を身につけること💍
そのことが幸運を招き入れると
古くから言い伝えられてきました☝️
てんびん座さんの星座守護石
てんびん座さん(9月23日〜10月22日)
星座守護石『オパール』
『クンツァイト』
支配する惑星『金星』
『オパール』
10月の誕生石である『オパール』は
天秤座さんにとって
素晴らしい相性のストーン💎
切っても切り離せない間柄🤗
サンスクリット語で宝石を意味する
ウパラが語源され
カラーバリエーションが豊富で
独特な輝きの特徴から
こう名付けられました🤩
石言葉→幸運・純真無垢・希望・歓喜
耳にするだけで
幸せが溢れる言葉ばかりですね☺️
マイナスな状況を好転♻️
日常に輝きをもたらし心をリラックス🌿
幸せを呼び込むとされていますよ✨
虹を閉じ込めたような美しさをもち
憂鬱や不安を払いのけてくれる
ポジティブなストーンです💎
![](https://assets.st-note.com/img/1698556323169-BevDfCR4Xf.jpg?width=1200)
『クンツァイト』
和名「リチア輝石(リチアキセキ)」
1902年に発見され
宝石学者クンツ博士により
ある鉱物の変種であると見出された、
鉱物界では比較的新しい天然石💎
アメリカのカリフォルニア州で発見されたことから、(カリフォルニア・アイリス)とも
呼ばれていますよ😊
実はこちらのクンツ博士👨🏻🏫
とても素晴らしい方なんです❗
ハイジュエリーブランド「ティファニー」は
クンツ博士の鉱物に対する才能をかい
ティファニーブランドを共に作り上げました💎
スゴイ👏
クンツ博士については
また別で記事を書きますね😊
宝石史に残る偉人なので💎
話をクンツァイトに戻しましょう✨
クンツァイト石言葉→「無償の愛」「成熟」
「献身」「可憐」
見返りを求めない無償の愛を教えてくれます💛
過去の傷を癒すだけでなく
未来への不安も払拭してくれる
ヒーリング作用たっぷりのストーンなんです😍
![](https://assets.st-note.com/img/1698558517122-JBVj3ojGQS.jpg?width=1200)
生まれた瞬間の天空の惑星たちの位置に
よって導かれる星座守護石🌌
持つ人の弱点を補う役割として
考えられてきました😊
災いや危険から身を守り、
よりパワーを高めてくれるのが
星座守護石なのです🤗
てんびん座さんは
他者と積極的に関わり
相手を知ろうとします🫱🏻🫲🏼
人当たりもよく誰とでも友好的🤗
お友達は多い方でしょう✨
支配する惑星は「金星」
その影響から
美的センスは12星座中、群を抜いています🤴🏻
感受性豊かで、ものごとをどう楽しむかを
客観的にみることができるので
振る舞いや言動にキラリと光るものが
あるのでしょうね😍
素敵🤩
そんなてんびん座さんの
内側から溢れる優雅さを
オパールは今以上に引き出して
自信と輝きをプラスしてくれます💎
たまにでる優柔不断な部分を
クンツァイトがサポート✨
人に合わせすぎるところを
改善できるよう
無条件の愛で他者を想う幅を広げてくれますよ🤗
まとめ
いかがでしたか?
10月の星座守護石をご紹介しました😊
「星座守護石」って何?
そう思っていらした方も
役割や天然石の種類に触れたことで
今までと少し違った角度で
天然石を見ることができるように
なったのではないでしょうか😆⁉️
この機会に
ぜひご家族やご友人の
星座守護石を調べてみてはいかがでしょうか😊
天然石と星座と天体の不思議な関係性が
垣間見れて面白いですよ😍