見出し画像

MAPPASTAGE2023

先日、主に神聖かまってちゃん目当てでMAPPASTAGE2023に参戦してきた。

今年の春、なんとなくアニメ進撃の巨人を見返していたら急にドハマりしてしまったので、キャスト陣のトークも楽しみにしていた。
出演者一覧にハンジさん役の朴璐美さんの名前があったので、ハンジさんのお話たくさん聞けそう〜くらいに思っていたのだが、まさかあのシーンを生アフレコしてくださるとは夢にも思わなかった。
進撃のステージ初っ端からこの生アフレコで、一瞬にして会場の空気が変わったし本当に衝撃がすごかった。
勝手に涙が出てきて恥ず…と思っていたら、周囲から鼻を啜る音や涙を拭く仕草が多数見受けられたので、みんな同じ気持ちだったに違いない。

エレン役の梶くんとミカサ役の石川さんの生アフレコも聴けてもうこの時点で胸がいっぱいだったんだが、そのあとのトークで監督のお話に涙していた朴さんを見てまた泣いた。
進撃のステージはほぼずっと泣いていた。
あと朴さんがハンジさんのことを「彼だか彼女だかわかりませんが(以下略)」と言っていたのが印象的だった。

トークが終わりいよいよ神聖かまってちゃんのライブとなった時に、司会の人が「諫山先生もファンだと公言する(以下略)」と紹介してくれたのが本当に嬉しくて嬉しくて、あの瞬間、会場にいたかまってちゃんのファンは心の中でニヤニヤするかドヤ顔をかましていたと思う!

赤い照明と共にイントロが流れて、幕が開くまでの数秒かなりドキドキした、、
アリーナ席だったのでの子さんとmonoくんはよく見えた!
ゆうくんはちょっと見えて、みさこさんと柴さんは見えなかったけど本当に良かった(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

ちょっとドキドキソワソワ緊張と高揚でずっと頭がふわふわしていたんだが、の子さんはステージをくるくる舞いながら歌って、指揮者のように手を振って、最後は叫んでいた。
いつも通り全力で叩きつけるの子さんがそこにいて、見守るような気持ちで見ていたけど安心した。

サビで腕をあげてるお客さんちらほらいたけど、ほとんどの人が静かに聴いていたなあ。
わたしはサビで拳をあげて、最後に勇気を出して「の子さーん!!!」と叫んだ。

8000人キャパの会場で、進撃の巨人アーティストとしてこんなに大勢の人の前で堂々と歌うの子さんと演奏するメンバー。
本当に本当にかっこよかった。

「僕はいつか 東京のど真ん中で 何千人の前で 存在を見せてやる」
(神聖かまってちゃん「いくつになったら」の歌詞)

有言実行していくの子さんすごい、、
一生ついて行きます。


あと別作品のステージで内田姉弟のほのぼの絡みを生で拝めて良かった!
東京ガーデンシアターのステージで料理をしたのは雄馬くんが初めてでしょうね(笑)

さすがに6時間ほぼ座りっぱなし(ちゃんと休憩あり)だったからかかなり腰が痛かったが治まってきた。

アニメや声優関連のイベントかなり久しぶりだったんだけれど、本当に行って良かった。
むしろチケット代が安く思えたな、、盛り沢山なイベントでした。

いいなと思ったら応援しよう!