[ショートショート] 搾取される者
この世は不条理である。
煙草という麻薬が合法的に売買される中で、堂々と煙草を吸う事が出来ない現実。
法律で許されているものに対して、その仕打ちはない。喫煙者をまるで人殺しのような顔で見てくる市民。喫煙者はお店に入ることすら出来ない。街の片隅の吐き溜めみたいな所に集められ、寂しく煙草をふかすことしか出来ない。
俺らはその殆どが税金の煙草を高い金を払って、消費し続けている。公共事業が廻るのは俺らのお陰でもあるわけだ。なのに、なのにこの仕打ち。余りにも不条理である。
大麻や覚醒剤なら分かる。高々、煙草。禁煙が一体何だっていうのか。今はタールやニコチンの無い安心安全な擬似タバコまで登場し、喫煙を諦めようとする奴らも後を絶たない。
だが、それでいいのか。
国としてもどうなのか。大事な税収を、奪っては如何なものか。煙草業界が社会に与える影響がどれだけあるか知らないのか。
社会は変わっていくと言えば、それまでだが、経済を回してきた俺たち喫煙者に対して、悪者扱いは余りにも酷ではないだろうか。酒や煙草やギャンブルが世界を動かしてきたのだ。確かに俺達は大金持ちではないが、数でいけば相当な税金を納めてきたはずなのである。
それなのに、喫煙者の社会的地位を下げ、あたかも人間の恥であるかのような扱いをする。
明らかにおかしい。
これが国のやり方だとしたら、非情過ぎる。
まさに搾取。社会的弱者を狙って酒煙草ギャンブルの甘い誘惑で誘き寄せ、徐々にその中毒性に堕ちていくことを知りながら、その税収欲しさに一切、取り締まらない。
中毒性の恐ろしさを知っているからこそ、それを利用する確信犯的施策。もう終わっている。別に、それが嫌な訳ではないのだ。知っている。俺らは搾取される側だ。だが、止められないのではなく、好きでやっているのだ。高い税金を払って好きで煙草を吸っているのだ。煙草で病気のリスクだってあがって医療業界も万々歳。
実に素晴らしい社会貢献ではないか。
今日もまた1人、禁煙を始めた奴がいた。
こうやって、喫煙室で生産性のない無駄話をすることも少なくなった。俺たちの肩身はどんどん減るばかり。一体、どうしてしまったんだ。
黄昏て、煙草をふかせばカッコイイと言われた時代はどこへやら。煙たがられて、避けられて、まるで犯罪者扱いだ。
まぁ、いいさ。人は蔑む対象が居ないと不安で不安で仕方がなくなる生き物だ。俺達がそれになってやるのは、とても大切な役割なのだ。
そう思っていた。
だが、ある日、孫に言われてしまったのだ。
お爺ちゃん、煙草やめて!と。
何だろうな。
そんな事で、ヘビースモーカーが煙草をやめる訳がないと思うんだが、何故か煙草を吸おうと思わなくなってしまったのだ。
そういうモノなのか。まぁ、そんなこんなで俺は禁煙をするようになった。家族は大喜び。一緒に外食もできるし、食事が美味しい。煙草なんてなくてもこんなに満足できるとは思わなかった。
喫煙者人口はどんどん減り、やがて煙草会社も潰れ、煙草自体が無くなってしまうだろう。それでいいのだ。国の税源が無くなるのは問題かもしれないが、今度はでっかくカジノを作るみたいだし、インバウンドを狙うようだ。国内に大勢の外国人中毒者を呼び込み、大儲けするわけだ。実にいい発想。やはり、搾取は絶対に必要。中毒者は必要悪なのだ。この不条理な世の中で我々は搾取された金で幸せに生きているのだ。
さて、パチンコの時間だ。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141014870/profile_b48225e2cfc1e40c61d036359e9714d2.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ショートショート【100円】
ショートショート集です。 高校から今までちょこちょこ作ったショートショートを載せています。 人気があれば随時、更新していきたいと思いま…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしサポートしていただけたら、大変有難いです。頑張って記事の更新やらせて頂きます!