わたなべ豆まきしないってよ
どうやら日本全国の渡辺さん、渡邉さんらは豆まきをしないらしい。
いや正確にいうと「鬼は外」をしないらしい。「福はうち」オンリーらしいのだ。
というのも鬼退治で有名な御侍、渡辺綱(わたなべのつな)があまりにも強かったため、豆まきなどしなくても渡辺家には鬼は寄りつかないのだそうで…。
それを知ってから当の渡辺さんたちに聞いてみているのだけど、それ知っている、あるいは豆まきをしないよとか、ちゃんと伝説の影響下にある家が半分くらいのものだろうか…
何しろサンプル数が少ないのでどのくらいポピュラーなものかはいまいちピンときていないのだけど、
最近知った、節分ネタだけに豆知識ってやつでした。
そういう、ある地域、コミュニティでは常識となっているけど一般的にはそこまでポピュラーではない事柄を、この歳になってから知ると、「えー、なんで今まで教えてくんなかったのー!もーいけず」みたいな気分になる。
そういうのはできるだけ速やかに報告願いたい。
そういう意味において、今まで知り合ってきた渡辺さん渡邉さんたちにはホント猛省を促したい。
なにしろこの話を教えてくれたのは佐藤さんだったのだから。