半年後の発達検査
半年後、再び発達検査に行きました。
が、、このときは特に人見知り場所見知りが激しく、検査室に入ることすらできませんでした。
先生たちが何とか検査室に入れようと必死に頑張ってくれていましたが、泣いてしまい入ることができず、結局発達検査すらできませんでした。
何もできず帰ったのですが、もう一度療育教室のことを言ってくださったのでその時は、療育教室に行きたいです。お願いしますと伝えました。
本当は検査の結果で療育教室に入るのかどうかを審議するのですが、検査なしでも入れるかどうか検討します。また分かり次第連絡しますと言われました。
その後連絡が来て、無事療育教室に入れることになりました
この半年の間に私の気持ちも変わり、このままじゃダメだ。誰かの力を借りないと育てることができない。もし療育教室のことを勧められたら今度はお願いしますと言おうと思っていました。
それくらい周りの子ともだんだん差がついてきたなと感じたのだと思います。
療育教室に入ることも空きがなく難しいとよく言われますが、私はあまりそういう事は思わず、むしろすっと入れてよかったな位に思っています。ラッキーだったと思います。今は年中になりましたがまだ通っています。療育教室のおかげでたくさん成長できました。
普段の様子などもまた投稿できたらいいなと思っています。