
ディズニーカチューシャを作った
こんにちは。また作ったもの紹介です。
友達とディズニーランドに行くことになり、せっかくならとカチューシャを手作りしてみました!
帰省などを挟んでちょこちょこと作っていったので、2週間ほどかかりました汗
前にも1度作ったことがあるのでそちらの写真ものせます。

これが初めて作ったものです。工程が多いカチューシャ作りですが、何より面倒だったのは耳の周りにビーズをつけること。
グルーガンとビーズの相性が悪くて手間取る上、すぐとれます。そこで今回はビーズをなくし、真ん中にビジューパーツを付けるなどしてみました!

同じ赤チェックの布を使っていますが全然雰囲気が違いますよね!一つ一つ解説していきたいと思います。

まず1つ目。オーソドックスなリボンに加えて後ろにもリボンがあります。本当は全部このデザインにしたかったのですが布を切るのが大変で挫折しました。笑

2つ目。これは簡単でした。オーソドックスなリボンに黒のチュール生地を重ねています!

最後、これは他の二つとリボンの形が違いますね。ミニーちゃん風のリボンで、耳に水玉のようにパールが付いています!
清楚な感じで可愛いです。
どうでしたか?可愛いですよね?最後に材料の購入場所を書いておきます。
カチューシャ(土台)、黒いチュールの生地、小さいパールのパーツ、フェルト(カチューシャの内側用)→百均
布(黒いベルベットと赤のチェック)→ユザワヤ
センターパーツ→楽天
みなさんも作ってみてください!