養老)どうすることもできないので、新しい元号の検討お願いします。
ご覧いただきありがとうございます。
誤字脱字ご容赦ください。
#人権がない とどうなるのかの一つの例
リンクしてしまってなんだか
気持ちわるいので
ここで吐き出させてください。
実際のところ、何も起きてはいない。
ただ頭が痛い時がある。
これから楽しい予定がある人は、
テンションが下がるとは思います。
胃の内容物が口から出てきて
一食分が無駄になるかもしれない。
は?
ゴールデンウィーク東京芸術劇場で
たまたまポスター展を見ることがあった。
入場無料で
時間を潰すのにちょうどよかったのだ。
その後、ジェットコースター並にテンションが下がるとは思ってもみなかった。
聞いたことはある。
人〜身の売買と、臓〜器の売買の話はTVやら
映像作品なりで見たことある。
でもまあフィクションやから。
(実話を元にしたやつもあるけど)
臓器移植によってどなたかが助かる話は、
聞いたことはある。
ただ今のところ身近な話ではないだけで。
そのため、
頭で理解するのに時間かがかかるわけです。
正当な手続きのように見えているのに
実はそうではない
生きてる人間から臓器を取ってる世界が、
実際にあるよって聞くと。
唐突すぎて内容が入ってこないので、
なんか騙されてる?とは思った。
宗教戦争かなとか思ったけど違うらしい。
でも宗教絡みだと、何かしらに忠誠(?)のようなものがあるわけやから、人命が軽くなりやすそうだなとは思う。
たまたま日本には
八百万の神さまがいることになってるので
死神やら、疫病神やら、貧乏神やら
神様の範囲が広すぎるなとはなるけど。
名前があって、そのように呼んでいるから、
もうそこに存在してはるんです。
畏怖の念も存在するし、祟りもあるんです。
知らん人が、勝手に地雷を踏んでるだけです。
知らん人は知らんし、ただ、知っている人は実際に見たかわからんけど、伝え聞いている。
口伝をされているわけです。
で、そこへ
〇〇が神ってるとか
〇〇の神技!!とか
〇〇の作品の神技術‼︎
神絵師‼︎とか
生きてても、すぐ神様増やすやん。
すぐ八百万の神様の
メンバー増員しようとするから
そりゃ、一神教の人の中から、
「わたしが、神です」って言い出したら
危ないやつ出てきたってなりそうでしょうけど
神様がごまんといる国の者ですんで
ピンとこないのであった。
だれかが踏み絵してるところみてるわけでもないし。
宗教戦争じゃないけど、弾圧される?
他の人はどう思ってるか知らんけども、
ぴんとこやんのです。
捉えようによっては、簡単な動きで、健康になるとされるキコウを学べるコミュニティの弾圧でもあるような気がするなとは思う。
なんのせいか分からんが、
キコウ=胡散臭い
の
印象が頭に植え付けられているので
ピンとこないのであった。
とりあえず考えたくない部類のやつです。
今のところ、日本国憲法では、
集会の自由は保障されてるみたいですけど。
人権がないと臓器を簡単に取られる世界が出来上がってしまうので、言葉につまる。
で、それは政治と直結してるわけです。
公権力のある人、組織、団体、国際的な団体がどんな制度を作るか、どのように運用されているかということが。
例えば、なんらかの理念が
平和やったとして
ここで言う平和が、
みんなが豊かに暮らしていける話かと思いきや
人類が全員いなくなる事が、平和ですやと
え?ってなるから。
その時に、どの程度それに情熱注ぎ込んでるかで、サンクコストみたいになって、ひきかえすか、離脱するのが億劫で、もう無理〜突っ走るしかない!になりそうな感じ。
普段何も思いませんけど。
これをアップ出したあとは、特に何も考えない日がやってくるんだろうとは思います。
この展示を見てから
何ヶ月か時間をおいて、そういえばめっちゃ昔
あれそうやったんけ?ってなって
前提条件ちゃうやんけ
とはなった。
そのような内容で
シナプス繋いで欲しく無かったなとは思った。
人体の不思議展って言うんですけどね。
人類の発展のために
善意で捧げてくれたやつちゃうんかい
21世紀の解体新書ちゃうんかい
今回の展示を聞いてみて
聞いてた話とちゃうなとはなった。
ただ学術的なやつと思いこんでるし
そのように聞いていたし
そのような触れ込みで、見に行ってるから
普通にみてましたけど、
一緒に行った親は展示見終わって、吐きそうになってました。っていうか吐いてたような?
あんまり覚えてないけど
なんで、あかちゃんのほルマリン漬けみたいなやつあるんや?とは思った覚えはある。
確かリアル 輪切りのソルベがあった。
表情までは覚えてない。
20年くらい前の話ですけど。
なんの伏線を回収してんのさ。
自分ごとですが
知らんということが、
よくない意味で凄いなとはなった。
やもんで、情報には価値があるわけで
知らないことを知ることにも
価値があるんだろうとは思いますけど。
ただ自分の興味のある分野以外は
知らないことで溢れてはおるし
別に知ろうともしない。
いやいややると、余計嫌になるで。
興味がある内容であっても、知らないことだらけだなと逐一思い知らされる。
SNSのある世界が一般的になったので
切り抜き動画で、前後関係が分からん動画だけ見ても、何も信じて良いのかはよくわからん。
臓器奪取の現在進行形の話を聞くと
アメリカで普通に児童誘拐がある話は聞いたことがあるので、目を離したらあかんと言うのも
そうですねとしか言いようがない。
何故だか時間に追われる生活だと
他人にかまう
そんな余裕すらないのが実際のところである。
ただ、かまわれたくないと言うこともあるだろうし、なんとも言えない。
貧困自体、制度によっては
意図的に作り出すことが可能かもしれない。
年貢を重くすればええんやで
出来ることもあるやろうけど、
人力に限界があるもので、
ここに書くことくらいしか出来ん。
って言うても、書くのに数ヶ月くらいかかってるんでまあ疲れました。はい。
気持ち悪いけど、どうしようもないです。
話は変わるが
日本では
スパい防止法がないらしいと聞いた。
そんなわけ無いとは思いますが
スーパーなイの防止法がないのであれば
国会議員とか政治にまつわる方々が
全員スーパーなイの人でも
なんら不思議ではないけれど
それを証明できるかどうかは知らないし、
それをなんとかする機能やらも、
スーパーなイの人やったらどうしようもないし
自浄作用があるかどうかもわからない。
そういえば
戦前軍部が、政治介入してきて暴走(?)
したことがあったから、それを抑えるために
文民統制が行われているらしい。
どんなことが起きていても
自衛隊の最高指揮官は、
内閣総理大臣になっているとするならば
指揮をどんなふうにとるのかを
任されているわけやから
何もしないという指揮を取ることは
制度上は可能なんでしょうね。
良くも悪くも。
#シビリアンコントロール
もしもTVで流れてくる内容が同じものばかりだとしたら、知らされてないこともあると思いますけど。
#性善説と性悪説
#そういや経緯
池袋駅にいた。
目的地へ到着するにはまだまだ時間があった。
時間を潰していた。
5月だが、自分にとってはめちゃ暑かった。
避暑地を探してぶらぶらと歩いていた。
すると、東京芸術劇場を発見した。
見たい展示があったわけではないが
建物の中がどんな感じなのだろうかと
ふらふらと劇場内へ入っていった。
すると、入場無料の展示があったので
よくわからんけど見てみることにした。
全然よくわかってないけど、やたら
血が流れてるポスターが多いような気がする。
うん。内容が重すぎる。
沈黙することは、
抑圧者の側に立つことを意味します。
同調圧力と
いじめと言う名のなにかしらの犯罪が起きてる時に、
傍観者になってしまうあの現象
がある限り
一人一人が勇気を出して
何かを言いだすのは厳しいのかもしれない。
たまたま内容が重いですけど
世界中でそんなことばかりとは思ってはないですけど、そんなこともあるんですねと学びました。
話がめちゃ飛躍しますが
不景気やら、災害やらも
自殺者も多いとする場合
今の憲法では
天皇陛下の政治的介入が
できへんかったような気はするんですが?
(実際を知らんけど)
突然、大臣の任命しません‼︎
とか言い出したらビビるけどさ。
政治家が
仁徳天皇の民のかまどの
伝承みたいな事ができへんのであれば
現在の元号
[ 令和 ]はすでに役割を終えている。
新しい元号に変更して欲しいです。
厄災が続く時に、元号を変更するのは
昔からされてませんでしたっけ。
その制度はお役御免なんでしょうか。
第一希望は、『養老』のリバイバルです。
は?
第二希望は、『養老養老』です。
#バランスだもの
ここまで読んでいただきありがとうございます。
気分は大丈夫ですか。
#養老の滝へ行こうず