ポケモンカード 傷 修復 治し方 修復方法
必要なものは300円ほどでそろえることができます。
カードショップで鑑定に出しても傷なしと判断されるほど完ぺきにきれいになりますので是非読んでいただきたい記事となっております。
※傷が大きすぎると修復不可な場合がございます。複数の傷の大きさで検証した画像を以下に載せますので参考にしていただけますと幸いです。
本記事の内容はSNS、youtubeで調べてもあまり記載されておりませんので、大変貴重な内容となっております。
入手したポケカの裏面に白かけがあり、大変ショックな思いをしたことはございますでしょうか。
私は美品と記載されているカードをフリマサイトで購入し、実際見てみると白かけがたくさんあることを知って怒りに震えました。
しかし、怒りが落ち着くと同時に「この白かけを修復できないか??」と考え、実行し、うまくいったので本記事に手記載させていただきます。
さて、まずは小さい白かけの修復を見ていきましょう。
図1(修正前)と図2(修正後)をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1728837708-Y9LGvmCot64KRrX2FQMHEuBJ.jpg?width=1200)
図1と図2を比較すると、上部にあった白かけが無くなったのが分かりますでしょうか。これぐらいの白かけであれば新品同様の状態に治すことができます。
図3と図4をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1728837708-bxWuOcKIM9ild86VHYjR5v1q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728837708-IMHL7XZVi61p52FGE03Wjg9S.jpg?width=1200)
大きめの白かけが上部に二つありますが左側はちょっと黒ずんでしまいました
が、右側はいい感じですね!
こんな感じで失敗することもございますので必ず練習することをお勧めします。
さて、ここからは購入者限定で読めるようにさせていただきます。この後の記事では必要な道具、修正方法を紹介していきます!
白かけを治したい方は購入する価値はおおいにあると思いますので是非ご購入ください。
※注意喚起
購入される前にもう一度注意喚起いたします。内容理解してから購入していただくようよろしくお願いいたします。
傷が大きすぎると修復不可な場合がございます。
本記事で紹介する内容を実行し、失敗してもこちらは一切責任を負うことはできません。
ここから先は
¥ 2,580
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?