本日紹介するGPTsは?
普段のお仕事は?
団体旅行の企画も多いですが、
ビジネスの出張の手配も多いです。
見積書を作るのは地味に手間のかかる作業です。
でも、こういう小さな仕事をしっかりやらないと
大きな仕事につながらないです。
大手の方からは、「まだこんなことやってるの?」と
笑われるかもしれませんが、
中小企業ははなんでもやらなければいけません。
今回のお題は?
個人のビジネス出張です。
日程:3/1(土)~3/3(月)
内容:航空券(2区間)、宿泊(2泊)、新幹線(1区間)
見積項目は?
以下の通りです。
・3/1(土)新千歳→羽田間の航空券
・3/1(土)東京(品川)の宿泊
・3/2(日)品川→新大阪間の新幹線
・3/2(日)大阪(難波)の宿泊
・3/3(月)伊丹→新千歳間の航空券
STEP1:材料集め
まずは材料を集めましょう。
基本的にはWebサイトの画面をスクショするだけです。
(テキストで入力してもOKです。)
STEP2:GPTsに貼り付け
GPTsに上記画面を貼り付けるとこのようになります。
STEP3:Excelに貼り付け
なぜわざわざ作ったのか?
本当はここまでしなくていいと思うんですよ。
普通に画面みながら自分で打ち直すだけで。
でも、自分はどうしても打ち間違いが多くて、
で、打ち間違いがないか確認するのに時間がかかって、
少なくとも自分よりはAIの方が精度が高いなと思い、
使っています。
プロンプト