![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172367779/rectangle_large_type_2_40f937bbce01746c656e20fadcfc2112.png?width=1200)
25-21.1ヵ月の振り返り(2025年1月)
あっというまに2025年も1か月が過ぎました。
最初の1か月を振り返りたいと思います。
まとめ
よいスタートダッシュが切れました。
充実した1か月でした。
ChatGPTに再びハマった1か月でした。
やりたいことがありすぎて、
朝の起床時間も早くなりました。(ほぼ4:30起床)
これはこれで良かったのですが、
来月以降はノンプロ研のイベントや懇親会への参加も
もう少し増やせればと思っています。
もくもく時間(=勉強時間)
実 績:月64時間40分(1日平均2時間5分)
目 標:1日平均1時間
達成率:208%
コメント:
・ちょっとやりすぎたかも・・・
・朝もくの習慣がしっかりついてきたことがよい点です。
残業時間
実 績:9時間40分(1日平均32分)
目 標:36時間以内(1日平均2時間以内×出勤18日)
コメント:
・時期的には一番余裕のある時期です。
・この時期に早く帰る習慣を身につけましょう。
X投稿
実 績:31日(毎日)
目 標:31日(毎日)
達成率:100%
コメント:
・毎日なんらかの形での投稿が出来ました!
note投稿
実 績:20回
目 標:5回(週1回)
達成率:400%
コメント:
・こんなに投稿できるとは当初は年明け当初は思っていませんでした。
朝の掃除
実 績:23回
目 標:できる日は毎日
コメント:
・習慣化できています!
1日1徳拾い(ごみ拾い)
実 績:17日
目 標:出勤日は毎日(=18日)
達成率:94%
コメント:
・平日はできました。
・無理せずこのペースを続けましょう。
脱スマホ睡眠(寝床にスマホを持ち込まない)
実 績:24日
目 標:26日(=週6日)
達成率:92.3%
コメント:
・だんだん習慣化できてきました。
社内掲示板への投稿
実 績:24日
目 標:特になし(自分のペースでゆるく、でも継続する)
コメント:
・引き続き社内AIの活用方法を毎日投稿しました。
ノンプロ研イベント参加
朝もく:28日
LT×1回
読書
俺たちの箱根駅伝【上、下】
ドイツ人のすごい働き方
ホワイトカラー消滅
深津式プロンプト読本(再読)
AIにはできない
生成DX(読書中)
総資産
実績:-230千円
コメント
・株はほぼ横ばい
・年末年始の旅行等出費が多かったため?