見出し画像

[スライドも公開]ChatGPT社内勉強会1回目を終えた振り返り

もすです。はた(@hatamasa1982)です。
先日社内で勉強会を実施しました。
内容は「ChatGPTを使った旅行業務の効率化」についてです。
忘備録として記録を残します。


きっかけ

なんか焦ってました。
AIを使わないと時代に取り残されるのではないか。
ただ、自分ひとり頑張ったところでどうにもならない。
みんなでなんとかしないといけないと強く思いました。

経緯

一度本社に提案しました。
全国の興味ある社員を集めてやりませんか?と
否定はされませんでしたが、うやむやなまま終わりました。
だったら自分の手が届く範囲からやろうと考えを改めました。

まずは北海道管内だけでやることにしました。
幸い北海道のトップはその辺の理解がある人です。
自由にやっていいと許可をもらいました。

概要

オフラインで1回(札幌勤務者対象)
オンラインで1回(札幌以外の勤務者対象)
時間は60分で実施することにしました。
5分程度の概要動画を作成し参加者を募集しました。

今回は義理で参加してくれた人が多かったのかもしれません。
他の事務所では「誰か一人ぐらい参加しておけよ」的な絵が浮かびます。
それでも合わせて8名程度の方が集まってました。感謝です。

1回終えての大まかな感想

まずは、オフラインかつ少人数で実施してよかったです。
いきなり大人数でWebでやっていたら破綻してただろうなと思います。
身近なところから始めるのは大事ですね。

毎回違う結果がでるAI

プログラミングは同じ条件だと同じ結果が出ます。
しかし、AIは違います。
全く同じ条件でも、違う結果がでます。
慣れていない人が対象だとこの辺で混乱してしますので、
まずは目の届く範囲で実施してよかったです。

オフラインだと画面を見ながらアドバイスしやすい

エラー発生時に「エラー発生のためもう一度お願い」というプロンプト、
3回やってもだめだったら、新しいチャットでやり直し
こういった勘所は慣れないとわからないものですよね。

オンラインでも画面共有でできますが、
オフラインだと複数の人を同時に見れるのが良い点です。
自分も慣れていないので今回はこれでよかったかなと。

無料版はほとんど使えないと思った方がいい

「何文字できる」「何回やりとりできる」といろんな情報がありましたが、
結論、ほとんど使えないと思った方が良いです。
結果有料アカウントに登録している自分のでやってもらいました。

この程度しか使えないんなら、1か月無料にした方が
ユーザー増える気がするんだけどな・・・

1回終えて

とにかく1回無事に終了しました。
ほとんど使ったことがない人ばかりでした。
「こんなこともできるんだ」
「楽しい」と勉強会中に聞こえてきました。

こちらがお願いしたことだけでなく、
自分で応用して試してる人もいました。
無事に終了してよかったです。

2回目は2週間後にオンラインで実施です。
少し修正をして臨みたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!