![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127305949/rectangle_large_type_2_5cd9b84e04bbf2030be183f343c18d47.png?width=1200)
2024年1月に起きた、はみるとんさんの炎上騒動まとめ【光と闇の竜】【シィーラちゃんねる】
軽くまとめてみました。
登場人物紹介
はみるとん
![](https://assets.st-note.com/img/1705200454876-sIsHeUWXiq.png?width=1200)
TCGの対戦及びデッキレシピ解説動画等を主に投稿しているYouTubeグループ、『爆アド.com』のリーダー。
日本に実在するカードショップ「カーナベル」に所属するプロプレイヤーでもある。
シィーラちゃんねる
面白いデッキ紹介やオリジナルコンボなど、「ここでしか見られない」をモットーにyoutubeにて遊戯王の動画をアップしているYoutubeチャンネル。
経緯
2006年発売の漫画版遊戯王GX1巻付属のカード、《光と闇の竜》が登場から18年経った2024年にもなって、大会で優勝するなどの活躍を見せる。
![](https://assets.st-note.com/img/1704935309838-3ZM61y5sSB.png)
シィーラちゃんねるさんがこのことを動画として紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1704935359007-uAGPocoy7A.png)
はみるとんさんがお気持ち表明。
《光と闇の竜》を取り上げているyoutubeチャンネルを悪であると批判。
この時点で《光と闇の竜》を取り上げているyoutubeチャンネルはシィーラちゃんねるさんだけであり、実質的にシィーラちゃんねるさんを名指しで批判する内容であった。
このツイートを受け、シィーラちゃんねるさんを攻撃するユーザーも現れ始めた模様。
![](https://assets.st-note.com/img/1704934815800-xzJa3SsYcz.png?width=1200)
これに批判が殺到。
シィーラちゃんねるさんの動画では《光と闇の竜》を時代遅れ雑魚カードなどとは言っていなかったのだ。むしろ内容としては逆だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1704935048030-NJ2SxlQhXA.png)
シィーラちゃんねるさん自身もお気持ち表明。
「【ゆっくり】捏造された件についてお話しします【遊戯王】」という動画を投稿し、はみるとんさんの名前はぼかしたうえで、先のお気持ち表明ツイートに対して反論。
その上で、これ以上の騒動の広がりを望まず、視聴者にも自粛するよう呼びかけた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704951490280-A60FQAlNmd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705025065834-rACL2rdSay.png?width=1200)
はみるとんさんが謝罪。
![](https://assets.st-note.com/img/1704934946272-k9cGb2h8Mq.png)
当時の反応をいくつか
シィーラちゃんねる見てきて何事かと思ったら。
— ルプス・ヴォルコフ/黒杉 (@JormS4) January 9, 2024
これ出す段階で「光と闇の竜について取り上げた動画が1件のみだった」って確信犯やろ○みるとんw pic.twitter.com/uEpemJ1mK4
はみるとんって奴が某YouTubeを名前濁して攻撃してたの、対象を取らない除去なんて言われてて本当に笑った。
— Mary rose (@Ayabe_lover) January 9, 2024
シィーラちゃんねる好きな奴でまともに遊戯王やってる奴なんているわけないし、エアプがキャッキャしながら遊戯王を叩いて遊ぶおもちゃを与えている以上、嫌われて当然なんだよな
— 王流-オウル- (@Owl_ShrineBook) January 9, 2024
TLに流れてきた光と闇の竜の話題、シィーラちゃんねるが光の遊戯王YouTuberとは口が裂けても言えんが今回に関してはマジでただのいちゃもんでしかなくて笑う
— まりしてん (@Marici334) January 9, 2024
はみるとんは前から過激なこといって炎上したら謝罪もなくその周辺のツイートだけ消して、その後なんの関係もない構築の話とかを連投するというクソみたいな火消しするから嫌いだったけど、今回の後出し長文謝罪風言い訳自己弁護を見て自分の感性は間違ってなかったなと思えた
— 表裏裏裏 (@uraurahito) January 9, 2024
はみるとんさん、消しても意味ないですよ。読んだ人は読んでしまった後なんですから。
— S. (@1itigati0n_S) January 9, 2024
ちなみに謝罪なしに問題ツイートを消すムーブははみるとんの古巣でありカードキングダムのボス、池っち店長をリスペクトしていてとても好感が持てます。 pic.twitter.com/GfdiOD9oK9
はみるとんが炎上したツイート削除したの対象取られたからサクリファイスエスケープしたって言われてて笑う
— だいそ@くろいろ (@Fluffal0704) January 10, 2024
ちょくちょく自分の期待にそぐわない反応されるとこっそりツイ消しするのに、今回は拡散度合いが強かったから謎の文章を作った模様。池っち店長の血が濃いのマジで尊敬する。 https://t.co/WXFggC88gG
— ワンデイ (@onedainu) January 9, 2024
これは普通にダメだろ
— めーが (@meiga0131) January 9, 2024
動画見たけど弱いなんて趣旨の話は一切されてないしただただ「当時の懐かしい組み合わせのまま現代環境に帰ってきた」って話くらいしかしてない
誇張じゃなくて捏造だぞそれは https://t.co/Qb8fpRJ9nE
「憎しみを伝えたい」で周囲に発信するの、百歩譲って個人インフルエンサーならまあ好きにせぇなんだだけど、仮にも企業にスポンサードされてるプロがやることでは断じてないよな……しかもチームにも所属しているわけで、個人の憎しみのまま振舞うことで与えるリスクの認識が甘いんじゃなかろーか https://t.co/3ZUXqqEBw1
— 抹茶ビールえちゅーど@いおりす※皇組❇#まひとも (@etude1826) January 9, 2024
シィーラに非が全くなくて、0から100まではみるとんが悪いのに保身に走る資格も皮肉をいう資格もないのよ
— ねかまる (@NEKAMARUU) January 9, 2024
そもそもそれなりに有名な人間が他人を名前出さずに批判するってことが何よりの悪やねん
悪口言ってすみません、以外まともな人間なら言えんよあの状況で
本当に反省してるやつは事実のみを言うのよ
— ねかまる (@NEKAMARUU) January 9, 2024
自分大好き人間だから他人の動画を悪と決めつけて善人ぶったり、謝罪したあと「自分の好き嫌いを誇張して周りに印象操作するのが一番悪だ反省します」とか妙にカッコつけたこと言ってフォロワーから反省できて偉いって擁護してもらうとするねん
「悪のYouTuberゾーン」に存在するシィーラちゃんねるを除去するつもりで対象を取らない除去効果を発動したが、シィーラちゃんねるは悪のYouTuberゾーンに存在しなかったため、代わりに悪のYouTuberゾーンに存在するはみるとん氏を選ぶしかなくなり自滅、なので合ってる
— 火星戦力軒並向回の読み方 (@Unstoppable_So) January 11, 2024