
Photo by
asahimomo
【家事楽グッズ部 カインズ ハンディワイパー窓用】
〈窓掃除編〉
カインズ ハンディワイパー窓用


家事代行を始めるまで窓掃除は新聞紙かタオルでせっせと拭き掃除していました。
掃除を改めて勉強してみるといろいろ便利な道具に出会います。
スクイージーも、窓掃除で使っているところはテレビで何度か目にしていましたが、使用したことはありませんでした😊
スポンジで一気に窓を濡らしながら汚れをある程度集めて、スクイージー部分で残った汚れを下へはきます。
スクイージーで汚れがある程度除かれるので、あとは残った水分と汚れを布や雑巾で拭きとればよいのです。
窓掃除は何度も何度も曇りがないか、繰り返し拭き直しをするため時間がかかるのですが、スクイージーがあるとだいぶ時間が短縮されます。
ご依頼で窓掃除の希望がある場合は、分解できるタイプのハンディワイパーを持参していきます😊✨✨
私は最初に出会ったカインズのハンディワイパーがリーズナブルで使いやすく好きです😊
大掃除には欠かせないアイテムですね!
いいなと思ったら応援しよう!
