![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142104838/rectangle_large_type_2_243b5b5cff25f918f33494d5a0cda3fd.jpg?width=1200)
俺メシ!④
最近の青森は夜になると寒い😱
ランニングをしていて気持ち良かったですが止まって休むと少し寒い気温でした🥶
小さい頃、汗をかいたら水だけじゃなくて塩も舐めろと言われた事があります
今更になってその事が理にかなってることが分かりました‼️
人間の細胞にはナトリウムが含まれています。
汗をかいた時に水分とナトリウムが出ていくので水分だけ補給するとナトリウムは足りないことになってしまうんです🧂
私も水分補給で水だけを取って運動を再開した時、体の調子がおかしく頭が回らない感じがありました。
その後、スポーツドリンクを飲んだら体が安心したかの様に汗がドバッと出てきて体の調子が戻った事を覚えています😅
水分を補給するにしてもちょっとした知識が自分を助けてくれると思いました📚
とここまでにして、今回は「俺メシ!」4回目です😁
今回はさば味噌を紹介していきたいと思います🐟
最近肉ばかり食べていたので。。。🙄
レシピはこちらです💁
塩サバ 半身4枚
生姜 1つ
すりおろし生姜 小さじ1
料理酒 大さじ5
水 250ml
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ2
①サバを切り分け、皮目に切れ目を入れます。そして皮目に熱湯をサッとかけます‼️
②生姜を千切りに切ります。
③鍋に皮目を下にしてサバを入れ、水、酒、すりおろし生姜を入れ沸騰するまで中火煮込みます。
※刻み生姜は食感を少し残したいので自分は後入れです。そこはお好みでどうぞ😄
④沸騰したら味噌、砂糖、千切り生姜を入れ汁気が無くなるまで中火煮込みます。
⑤お皿に移してとろとろの味噌タレをかけて完成です🥘
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141789661/picture_pc_55fc2c8655bef0adcd7de38e71513d5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141789808/picture_pc_297175caf04cbb83e38813e94ed5cafe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141790073/picture_pc_cb1e3e8a3b7afc26eb4454ebd8b4a757.png?width=1200)
実際食べてみると甘い味噌ダレとサバが良く合う!塩さばなので味噌の味だけではなくさば自体も味があり美味しい‼️
久々に魚も食べて体も喜んでました😆
次はどんな料理を食べようか。。😙
最後までご覧いただきありがとうございます😭
スキボタン押してもらえると励みになりますのでよろしくお願いします🙇