見出し画像

自由な2羽

完全に使いこなしているフォージングトイ

今日もうらぽにはフォージングトイで遊ばせていた
うらぽは完全にトイの使い方を学んだのかコロコロ転がしている。

うらぽの攻撃性

オルタちんも興味が湧いてきたのか近寄ってきてトイを眺めていたがうらぽはそんなオルタちんを突こうとする、オルタちんは大体それを綺麗に避けるが、うらぽはやはりオルタちんのことが嫌いなのだろうか?
またはオルタちんに限らず自分のテリトリーに入ったものをすべて攻撃するインコなのか。うちにはこの2羽しかいないためどうもわからない

ひもじいうらぽ

うらぽはお腹を空かせているため必死でボールを転がしてご飯を手に入れてる。ただあまりにもご飯が出なくなってくるとやはり諦めてしまうようだ。そのうち部屋の隅に散らばってしまったシードを見つけてはそれを食べていた。
もちろんそんなことしていたら止めさせてトイを目の前にちらつかせると再び転がし始める。

各々の遊び方

その間、オルタちんは敷いた布をかじって遊んでいた
2羽まとめて出しても一緒には遊ばずいつも各々やりたいことをやっている
大体オルタちんは張ったロープにぶら下げている玩具を齧っていたり、私が座っているハンギングチェアをアスレチック代わりにしていたりする。
それに飽きると私に近寄ってきて撫でてくれと言わんばかりにすり寄ってきたりする。
うらぽはと言うと、ほぼ必ず私の傍に来てはしきりに顔を舐めている
ぺろぺろぺろぺろずっと舐めているのだ
それが飽きるとごはんを探しに部屋を飛ぶのだが、また戻ってきては顔を舐める。その繰り返し。
顔を舐める行動については調べてみるとミネラルが足りないからと出る。
あげているペレットには含まれているはずでミネラル不足はあまり考えづらいのだが….
鳥の病院の先生には過度なスキンシップは控えるように言われているため、あまりにも続けている場合はこちらから拒否をしやめさせている(当の鳥はお構いなしにやり続けるが)
そんなうらぽとオルタちんでした。

いいなと思ったら応援しよう!