見出し画像

RICOH GRを手に入れたスナップ①

いい感じの平行な影
朝の新宿
シンプルな家
これも平行な影

ChatGPTで理想の話し相手を作ろうとして、めちゃくちゃ気持ち悪いおじさんになってしまったアラサー独身🤮

ひとり海外旅行もひと段落して、RICOH GRを中古で手に入れたからスナップ投稿する

GRⅢじゃなくてGR(無印)
メルカリで5万円で見つけて、相場より低く買うならこれだ!相場は8万くらいかな
GR デジタルでもそれくらいの強気の値段みる

GRⅢ高すぎるて
15万も出すなら中古のα9欲しいもん

今持ってたカメラは
・SONY α7Ⅱ
・SONY ZV-1
・SONY NEX-3n
・RICOH CX1

これに今回RICOH GRを追加

写真を撮りに行こう!って時は、α7Ⅱ持っていくけど、そうじゃない時の遊びや、旅行だとどうしても大きい
小さめのレンズだとしても大きいでしょ

だから、スナップ用を探し求めてZV-1を中古で買い(5万)AFの性能に驚いていた

RX100シリーズとかGRより、コスパ絶対これやろ!って
vlogcamって売り出しだけど、AF性能はα9と同等と、もう瞳AFとか感動もん
これが5万で体感できるなんてという

写りも綺麗だし、暗所性能も悪くない
でも、使ってて気になったのが起動と電源を切ったときの遅さ

せっかく性能いいのに、ワンテンポ遅いのが気になる

そして、GRを手に持ってみると、これが20年以上変わらないってことか、、、、と

手で持った時のフィット感が違う、、、

なんだか撮りたくなるような感じ

重さもZV-1よりだいぶ軽い(手ぶれ補正とかの問題かな?)

上げた写真は、Lightroom現像と、本体現像が混じってる

スナップだから、なるべく撮って出しで使えるように設定を追い込んでみたいと思う

気分が乗れば、ZV-1とかと比較してみたいね

では!

いいなと思ったら応援しよう!

GM @独身アラサー
妄想を現実に変える力を授けてください!!