見出し画像

【大人の夏休み最終章】時間の価値について考える

こんにちは🌞こんばんは🌝
ご覧いただきありがとうございます。
プティです🌱

ご挨拶が遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします✨

世間では、本日が年末年始最終日かと思います。

私は今月の半ばからの入社なので
あと1週間ほどお休みがあります。

とうとう人生の充電期間、
別名:大人の夏休みの最終章がやってまいりました。
長いようで短かった。
でもいい充電期間、夏休みだったなぁ。

大人の夏休み最終章では
またまた海外一人旅を控えているので
帰省後の今日はのんびりと
旅のスケジュールを描いていました。

無職の時間って
本当に貴重だったなとしみじみ思います。

収入は失業手当とほんの少しのスキマバイト代。

お金は後からでも稼げるけど、
時間を作る方が難易度が高い。

時間は命そのものだな。

無職になって、お金と時間のことを
考える時間が増えました。

夏休み最後の海外一人旅では
価値のないことにお金を使う浪費はしませんが、

ケチケチし過ぎず
貴重な時間の中で喜びを経験できることには
惜しまず最大限に楽しんでいこうと思います。

時差投稿になるかもしれませんが、
台湾旅行に続く、海外一人旅行記を
またシェアしていこうと思います✨

これが、私にとって
2025年最初の新年の抱負ですかね笑

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

プティ🌱

いいなと思ったら応援しよう!