
被害妄想に助けられていた私

懐かしいCMソングが一緒っていうのは
同い年夫婦の密かな楽しみだったりします。
アニメや当時の流行りもの、ドラマとかその他諸々
味わっていたものが似通っているというのは
なかなか面白く
ここ最近、私がパニック起こしたこともあって
こんなほんのいっとき
同じものを思い浮かべて笑えたことが
とてもとても嬉しく愛おしく
我が家では、休みの日やスパークリングを開ける際
乾杯のご挨拶をどちらかがする風習があります(笑)
「それでは、カンパイのご挨拶を、パパさんにお願いしたいと思います。」
「ただいまご紹介に預かりましたパパでございます。」
なんていながら、パーティー会場での会食風に
乾杯の音頭をとり、カンパイの後には拍手
そして、しばしご歓談をといってお食事を楽しみます。
先日、夫さんがお仕事行く前になかなか起きないこと
バタバタ出かけることが心臓痛くなるくらい苦しい
わたしのせいで、そうなってるのかな?
私の病気?ご家族と仲良くできないから?
夫さんの負担になって、さっと起きられないのかな?
遅刻したらどうしよう。。。。。
ぐるぐる悩んで涙をこぼす私に唖然となる夫さん
ただの二度寝ぐずぐず時間をそんな風に言われて
恥ずかしそうに謝る夫さん
謝らせてる自分にさらに自己嫌悪の私
という地獄の無限ループ
次の日メンタルクリニックの先生に話したら
「女性として、夫さんのご家族に会えていないことを自責する気持ちわかる気がします。それが元で、全てが自分のせいって思い込んで妄想してしまうのね。。。」
あぁ、そうだ。
自分で会わない会えない会いたくないって決めたくせに
それが世間一般とはずれていることを痛いほど自覚していて
とんでもないことしているような感覚に襲われて
でも、それは本当に無理、できない。とわかっていて。
「夫さんが、いいと言ってくれているんだし、そこは甘えていいと思いますよ。もし、ダメな人なら、それについてひどく言われる方もいるだろうし
そこを受け入れて、自責しない練習考え方の練習できるといいですね」
そうだそうだ
わたし、夫さんに受け入れてもらえて二人でとってもたのしいんだもん
夫さんも楽しいって言ってくれて笑って暮らしてる
なんでそれをみられないんだろう
私がぐるぐる考えてることって現実におこってないじゃん
「被害妄想になっちゃうんだよね」
先生の一言にぱっかんと何かが割れた音がした気がした
被害妄想
この言葉、こどものころから散々聞かされてずっとずっとつかってきたのに
それを使うことで、その状態でよしとしてきたことに気が付いた
その言葉を使うことで、現状維持
そうか
私、被害妄想することで、現実を見ないで生きられて楽だったんだ
でも、もういやなんだ
被害妄想で妄想の中で生きるのは今は嫌、全然楽でない
もうやめたいんだ!
それを夫さんに伝えると
とてもよろこんでくれた
ぐずぐず起きられないこと、自分でもよいこととは思ってなかったし
ぷちくんに甘えていたと思う
ごめんね
二人でくらしているんだから、お互いに嫌なことはできる限りしたくない
現状維持は衰退だってむかし嫌いだった上司に言われた言葉思い出したよ笑変化できるところは変化して
お互い歩み寄ってこれからも楽しく暮らしていきたいんだ。
乾杯の挨拶で、こんなようなこと言ってくれて
泣いてしまった
でもでも、夫さんが楽なように生きてほしいから
無理しないでね。自分が苦しくなるのは
被害妄想なんだってわかったんだもん
夫さんは困ったように笑って
「ぷちくん、すぐ泣く~詐欺師に騙されないようにしてよ~」
とティッシュを渡してくれた。
こうやってNOTEに描いていることも私の妄想だ
目の前で起きる現実を私の脳内に組み込んで
私を通して生まれてくる創作物
夫さんの本心はどこまでも見えない
私の本心だってどこまでも見えない
それでも、
ふいに
同じ歌を聴いて
合いの手入れて
笑いあえる瞬間が味わえる今を幸せに思う
依存でない
征服でもない
従属でもない
盲目的でもない
夫さんとだけでなく
だれとでも
自由に関係を心地よく瞬間瞬間
味わっていきたい
わたしは
からだではない
こころでもない
わたしだとおもっていたものと
ちゃんと距離をとってみつめていきたい
だって世界はこんなにやわらかくてふにふになんだもん
大好きなさんわの若鶏CMソングはこちら↓
おいしったらないね!