見出し画像

思い立ったが吉日人生


なんでもかんでも思い立ったときにしかできません
思い立ったが吉日人生です

昨日も、夫さんが、愛車ニスゴロウのスタッドレスタイヤを朝早くから買いに行くと言っていて、ついでに乗っけてもらえないかなと
思ったり思わなかったり。。。
雨の中、30分歩くの億劫だなぁと思いつつ
田んぼ道けっこう楽しいしいっかと過ごしていたら
夫さん、少しのんびりしててお出かけ一緒になり。
なんと帰りも迎えに来てくれるという

なにこの奇跡!
夫さんの優しさにカンパイ!!

薬局のお野菜がとてもお得でホクホクで購入
いつものスーパーでお肉も購入
なすの油たっぷりみそ炒めつくりたい!とイキイキしている夫さん
今日からまた連勤夫さん。。。
なのに朝からお料理する夫さん。。。
寝ぼけ眼でむにゃむにゃ言いながらお仕事支度する夫さん。。。

いつもなら、罪悪感でいっぱいになっていた私が
最近、夫さんの大変そうな姿を見ても
自責の念が湧いてこない

なんでだろう?

自分のやりたいことに目がむいているからかな?
それとも躁鬱の躁状態なんだろうか?
なんかもう、毎日楽しいよ~

幸せは自分で決めるって言葉がなんとなくふってきて
野口先生の原初生命体としての人間を読んで
自分の身体を新しい視点でみて、感じて、実験してるからかも
うんこがいっぱい出て美味しくご飯食べられて眠れている
気持ちいい

窓ふきしたら、さらに気持ちよくなった

プロのように完璧にピカピカでないけれど
うすい膜が一枚とれたみたいな
世界を見る解像度が少し上がったみたいな気持ち

お仕事も、何の気構えも心構えもなくニュートラルに行けて
会えて、挨拶して、気持ちよくお掃除して、感謝されて、にっこり別れて
最高だ~!!!

今日は、作業所の仕事はじめ
在宅で仕事はじめ
有難い。。。。!

自分のからだが好きで精神も好きでまわりにみえる映像が好ましくあったら
それが幸せなのかもしれないなぁ

残った2枚の年賀状見てたら
思いついて、ファンレターを描いた
空知先生、大崎先生と冨樫先生に。
銀八先生と、幽遊白書、H×Hの感想とお礼をしたため
今年初めて購入したお年玉付き切手を貼って。

お昼ご飯食べたらポストへ入れにお散歩しよう
毎日お外へ出かける目標、コツコツと更新中(うれしい


届きますように♡


蜘蛛の巣、実はあんま気にならない
蜘蛛の動きめちゃ見ちゃう


いいなと思ったら応援しよう!