![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107044410/rectangle_large_type_2_66c099b904c5ef626a127088185d56c4.png?width=1200)
パパとぷちくんとお宿
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107044435/picture_pc_078ad6eaeee053c00eee17aea7423c6b.png?width=1200)
日本のスタッフさんもいらっしゃいましたが、ほとんどが海外のスタッフさんでした。
研修のバッチをつけてらっしゃる方も、にじみでるような笑顔
真っ直ぐ目を見つめての会話
壁がない感じ
うまく言葉では説明ができないのですが、海外旅行をした時の
なんでしょう、、、「ちゃんと、きちんとしなくてよい感じ」
あ!そうか、人目を気にしない
相対する人にどう思われるか気にしない、あの感じだ!
ただ、そのお仕事を全うしてる
それだけ
そんなシンプルな空気を感じたのでした。
エレベーターで行き交う他の旅行客の方々。
気軽に挨拶し合う人々
夫さんが英語で話していて
oh!ボーダーレス!平和!ピースフル!と心の中でニコニコ幸せを感じていたのでした
温泉の場所まで行く道中、下呂の画家さんの絵が飾ってあって、とても味わい深く、じっくり見つめていると、気持ち良い「いらっしゃいませ」が♡
多すぎず少なすぎずの温かい眼差し
久しぶりに接客業のよさを体感
こんな風に柔らかく交流ができるの
いいなぁ♡
有り難く気持ちよく過ごさせてもらいました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107045090/picture_pc_33966113cbd69da50e372b7358bac771.png?width=1200)