
Photo by
purleymay
【TOEFL対策勉強3日目】喉が。。。
こんばんは。Ktrainです。大学院入試に向けてTOEFLの勉強をしている最中です。これからもnote頑張っていきます。フォロー、コメント、スキ、よろしくお願いします。励みになります!!
*本記事は勉強中にブログを書いています。TOEFLの勉強が終わり次第、わかりやすい記事にまとめなおります!!
この記事の中では、今日の所感だけお伝えしたいと思います。
今日は午前中体調があまりすぐれず、大事を取って寝ていました。
午後、少し活動して、英語の勉強をしました。なかなか誘惑との闘いではありましたが、(先日のnoteをご覧ください。)なんとか1章分だけ勉強しました。
今日の1日の勉強を通して学んだことは、
とにかく単語を見る回数を増やす
今はこれに尽きると思っています。
とりあえず、RANK1,2は毎日聞き流そうかな。。。なんて思いましたが、時間の無駄だと思い、やめました。
ただ、RANK1,2に関しては、おぼえていない単語を付箋で貼ってあるので、その音源は聞こうと思います。
明日は、RANK3の後半を進めていきたいと思います。
覚える<<見る回数を増やす
で明日は頑張りたいと思います。
明日の目標は、RANK3の5週目6週目をなるべく見て、聞いて、発音して、おぼえる事です。
頑張りたいと思います。
もう少し勉強が落ち着いたら、諸々noteの勉強をして、投稿のバリエーションを増やしていきたいと思います。
機械学習とか、ピアノの話とかですかね。
頑張ります。
みなさん、一緒に頑張りましょう。
2022年2月22日
2がいっぱいの日ですね。