見出し画像

ロードクリムゾン AP型

考えの整理がてら今使っているロークリの各カード雑感です

3t目には動きたいのでアークやコンボパーツ(カーディナル等)を減らしてシュリ未来で1点からレイド+APがコンセプトで、耐えて4t目を迎える為にモノノ、原初を厚めに入れています。
APから出す先として緋槍を軸に考えているので赤が多めです。

メイン①

起原*1
・リソースを使う事なくダメージを与えてチャージの除外も出来る便利なカード
・複数入れるのもあり
・幼竜との相性が良い

スタリソ*1

アーク*2
・これ自体は決定打にならないのとゲームスピードが上がったので減らして2枚
・3回のダメージ効果と、これの後に必要なカーテシーやトリガーを拾いながら各種シフトで色んな領域に触れるサポーター的なカード
・ユナイトイベで出せれば満点

紫槍*2
ヴァイオレット
・ロークリを使う上で困る「破壊したい相手ゼクスの数が足りない」を解決出来る
・最初は1枚だったがトラッシュかリムーブに早い段階で置きたいので2枚に
・手札でコスト自体が下がるので緋槍・ヴェリア・セレネにも対応

緋槍*4
スカーレット
・踏み倒す先としても、面開けと踏み倒し要因としても優秀なので4枚
・登場時に自他問わずNSのゼクス1枚に赤リソ*2000ダメージと破壊後に手札から3c以下を登場させる
・5t目に赤4枚が理想なのでリソ置きが少し難しい
・破壊と踏み倒しの間に他の処理を挟めるので「リンク上を破壊→リンク処理→加えた3c以下踏み倒し」も出来る
・リビルドで追加された与えるダメージ+2000はバトルのも+が入る

スロット*1
・起動効果やイベントを止めれないこのデッキでは相手の構えているリソースを消す手段
・効果は強いけどパワー上昇で破壊しづらかったり、踏み倒しにくいのと展開に繋がるわけでもないので無くてもいいか

カーテシー*3
・こちらも紫槍と同じくコスト自体が下がるので緋槍などから踏み倒す筆頭候補
・目指すは3t、AP→緋槍→カーテシーからの連パン
・リアニ効果とエンリルで3色降臨も狙える

リンカー*4
・1度に3枚のカードをそれぞれの場所に送れる便利カード
・リンクは2t目には無理に置かず3t目にレイド起動でも大丈夫
・手札とリムーブに置くのは任意なので全てトラッシュ送りが可能

シュリ約束*4
・トラッシュよりダメージが欲しかったのと先攻時の3シュリによる手札交換、未来と出す色の共有によるデュナミスの節約、などから纏約束よりこちらを4枚

シュリ未来*3
・3t目には引きたいカード、ほぼ1点獲れるものの使いづらさがあったので3枚に
・出せるパニッシャーは大半が手札を増やせるのでリンカー読みの見切り発車もできる

モノノ*4
・4t目を迎えるためにライフを強くしたいのと、初動として使えるカードを増やしたかったので4枚
・リソには赤が欲しいので安易に置けない場面もある
・緋槍で破壊しやすいパワーなのも良い

インウィディア*1
・初めはアナスタシアだったがリンクを誘発させる事もあるのでこちらへ変更、自身のトラッシュ回収と合わせて後続の確保

メイン②

セレネ*4

・これを使った赤系の後2APのながれは強力だが、このデッキだと相手の数によってはAPで手札に加えるだけで終わる事もあるのでイマイチな印象
・出して相手に除去を強いるカード
・カーテシーとは互いを踏み倒し合うので攻撃回数を増やせる

皇帝竜*4
・手札にある任意のカードを除外出来る初動であり除去カード、約束の枚数が多いため手札を切らさない様に4枚

トリガー*4
・先攻では使いづらいものの相手のトラッシュにも触れるカード
・色んなカードから踏み倒せるのでこまめに除外出来る

幼竜*4
・スタカと合わせてリソを使わずにダメージを与えていく起爆剤、除外してもリンクやライフで回収もできる様になりダメージソースとして継続して使いやすくなった

アノ*3
・与えるダメージが大きい為、主にIGで出たら8000ダメージのカードとして複数採用
・リンクから回収して構える事も出来る

赤セカイ*1
・竜セカイだったが初動を増やしたかったのでこちらに変更
・あちらと違ってカーテシーを踏み倒せないので一長一短

デュナミス

3シュリ
世羅
キャノン
4シュリ

・未来から出すパニッシャー達
・世羅はリンクを誘発出来るのでキャノンか4シュリのどちらかがクシュルに変更

5メイラル

メイラルAP
・緋槍で破壊して2回出す事もあるが2枚あった方がスムーズに動ける
・スリープコストとターンの終わりに出したのが手札に帰るのが難点だが、1cで複数展開できるのは強力

ヴェリア
ヤトノカミ

・破天枠、ヴェリアは3回使ったアークを素材に出すが、ヤトノカミはあまり使わず降臨する事が多い

ゆうき
ルーノ
ルルイユ

・降臨枠、出す順番はルーノが先で、ゆうきは先4に手札を整える為に残しておく
・3体並べたら攻めに回した方がいいのでルルイユはAPに

エンキ
テオゴ
ドラメイ
・各ゾーンに触るためのシフト
・ドラメイで黒ークリに赤色を追加できるのは覚えておくと役に立つかもしれない

ユナイト
・アークの枚数を減らしたので不発に終わるかもしれないが使えればアーク+1を出せる強力なカード
・アークのプレイから踏み倒しが一連の流れなので狙った場所に出すのが難しい

目指す動き

1・2t目は無理に攻めず自軍スクエアにゼクスを出して必要なカード(未来、リンカー、トリガーの順)を探しながら相手のゼクスを誘い出します、破壊されなければ降臨素材に使います。

3t目には未来から動き、出てきたパニッシャーで足りないカードを探しながらダメージを与えてゼクス破壊し、1点とレイド起動でAPを有効な状態にして展開します。
3+1で1リソ残っているので、さらにAPを出して攻める事も出来ますし、この時に世羅をリンクの上に置いていればターン終わりの自壊にリンクが誘発し、除外されているカード(原初、ドライブ)を回収して構える事もできます。

理想的な盤面
6000(スタカ)+5000(幼竜)+8000(世羅)+5000(ルーノ)+5000(キャノン)と複数にダメージを与えれる

終わりに

ロークリは色の配分やフィニッシャーに何をとるかなど色々なカードと組み合わせる自由度の高さがあり、作った人によって目指す方向が違う面白いデッキです。
一見すると全く違う構築でもヒントになる事もあり、これが組んでいる人や組もうと思った人のそれになれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!