ArtとNature
それぞれの単語が内包する意味を
書いてみる
実に味わい深い(笑)
art:芸術、才能、テクニック、スキル
nature:性質、質、性別、特徴、天性、気質、性格、魂、性分、根性、ガッツ、気性、ユーモア、天地、トップとボトム、宇宙、世界、持ち前のもの、性根、天分、運命、ミッション、もとからある要素、ムード、気心、態度、機嫌、自然、人が作ったものでない
ふたつの単語が内包する意味を
並べてみると
nature
という単語のもつバラエティに
驚く
自然もいろいろ
動物もいろいろ
人間いろいろ
人生いろいろ
のような気持ちになる
art
のほうは
限られている
わたしの個人的な見解ですが
nature
の方は父親から
art
のほうは母親から
引き継ぐものだと
思っています
外見や性格はnatureで父親から
体の健康や才能はartで母親から
引き継ぐ
馬に例えて恐縮だが
馬の体型や性格は父から
心肺能力や加速力は母親から
引き継ぐ
父親から引き継ぐものは
長く続き
代をついでも
再現される可能性が高い(自然だから)
母親から引き継ぐものは
一代限りであることが多く
次の世代において
再現される可能性は
父親から引き継ぐものより低い
(才能を開花できるかどうかはその人次第)
才能は天賦の部分とそれを
伸ばしていく部分があって
伸ばしていく努力と時間が大事なのだ
と思う
質(天賦の才能)✕量(努力、かけた時間)
せっかく母親から引き継いだ
天賦の才能が
生かされるかどうかは
あなたがそれに注ぐ
Resourceの量に依存している
父親から引き継ぐものは
努力で変えられない
次元のものであるが
母親から引き継ぐものは
あなたの努力次第で
伸ばしていける
ご自分の
才能を
伸ばしていけるよう
頑張りましょう
以上
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます
感謝