見出し画像

令和7年2月17日(月曜日)「今日は何の日」かな 昨日、四国愛媛県西条市市議会選挙で、渡部としふみ氏が、当選しました。これで、四国にも、れいわ新選組の拠点、旗が立ちました。衆議院の比例11ブロック全部に拠点ができた事にもなりました。嬉しいです

令和7年2月17日(月曜日)「今日は何の日」かな 昨日、四国愛媛県西条市市議会選挙で、渡部としふみ氏が、当選しました。これで、四国にも、れいわ新選組の拠点、旗が立ちました。衆議院の比例11ブロック全部に拠点ができた事にもなりました。嬉しいです
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

昨日、全国のれいわ新選組の支持者が
注目していたのは
四国の西条市市議会選挙でした

と言うのも、この市議会選挙では
れいわ新選組からは、渡部としふみ候補者が出ていました

しかも、渡部としふみ候補者が出馬してくれたという事は
四国で、初立候補が現れたという事で
当選したら、四国に初めて
れいわ新選組の議員が誕生したという事です
ピンクのれいわ新選組の旗が立ったという事です

それが、見事に当選しました
これで、14連勝ぐらいです

その上、詳しい結果は
西条市市議会選挙 定数28人 立候補者38人
投票率、49.31% 前回、54.33%
5%減の中で、
渡部としふみ候補:1,186票・17位で当選。
868票がボーダーラインでした。

いや、見事です
初挑戦で、ほぼ真ん中で当選は
すごいと思います

何故なら、4年後の次回は
もしかしたら、二人を狙えるということだからです
きっと、既存の政党や新しい参政党なども
それが一番恐ろしいと思います

しかし、れいわ新選組
多くの皆さんが言うように強くなりましたね
四国と言えば、れいわ新選組にとっては
どちらかと言えば、弱いところでした

でも、去年の衆議院選挙で分かった事は
れいわ新選組は、山本太郎の選挙区、東京を中心に
都市に強い、典型的な都会と沖縄と言う感じでしたが
まったく違っていました

後、もう少しで、北海道、北越、中国でも
比例区で、一人、当選できた可能性があったのです

だから、四国でも、れいわ新選組から立候補する人がいれば
今なら、十分勝てる可能性がありますし
今後の国政選挙、7月に行われる参議院選挙や
もしかしたら、衆参タプル選挙が行われる場合を考えても
是非、渡部としふみ候補には勝って欲しかったのです

だって、去年の衆議院選挙では
れいわ新選組は、四国では
比例四国ブロックから
ライト光氏が、立候補されましたが
残念ながら落選しました

でも、この選挙では
渡部としふみ氏は、民間人ですが
ずっと、選挙期間中、ライト氏と共に
四国中を回ってくれていたそうです
はっきり言って、これは
渡部としふみ氏が、リフォーム関係会社だそうですが
「まるわ商会」(株)代表取締役という立場だから
収入の事も、時間の事も気にしないでできた事で
普通の人なら、こんなにボランティアでは応援できないと思います

しかし、これからは、地方議員として
収入も、時間も、気にしないで
れいわ新選組の四国の候補を応援して貰えますし
大切な事前の政治活動でも
渡部としふみ議員は、ボランティアのまとめ役として動いて貰えます

それに、れいわ新選組の四国の拠点として
渡部としふみ議員の事務所は使わせて貰えます

れいわ新選組のポスターやチラシ、旗なども置かせて貰えて
管理して貰えますし
ボランティアの人達の会議室としても
使わせて貰えると思います

れいわ新選組としては、
四国でも、そんな拠点は
一つでも持ちたいし
渡部としふみ氏が、当選したら
全国、11ブロックで
1か所は持てたという事になるのです

だから、れいわ新選組としても嬉しいと思います
と同時に、渡部としふみ候補の応援は
さすがに、四国は、交通的に不便なのか
俺の知るかぎり
れいわ新選組の国会議員の応援はありませんでした

山本太郎代表も
投票の前日、広島の福山市に入って
福山市の山田ゆみ議員と
れいわ新選組の増税ダメ・絶対デモ
おしゃべり会をしていて
その時に、山田ゆみ地方議員を通して
渡部としふみ候補の支持を訴えたぐらいです

でも、地方議員は違います
一番距離的にちかい、福山の山田ゆみ議員は
選挙前から、熱心に応援していましたし
山口県、下関市の武村かつし議員も
選挙の応援に入っていました

他にも、九州、近畿の地方議員や
東京の地方議員も入っていました

それに何よりも、候補者発表した翌日から
れいわ新選組の専属のチームが入って
泊まり込みで応援したと思います

絶対に、渡部としふみ氏を当選させる
れいわ新選組として
並々ならぬ決意たったのです

ですから、渡部としふみ候補者も
そんなれいわ新選組の分厚い応援には
本当に感謝していたそうです

渡辺としふみ氏
当選おめでとうございますで
終わりたいと思います

◎ 毎年の済度
令和6年2月17日の済度
昨日は、国会質問と滋賀おしゃべり会、今日は大阪で、増税ダメ絶対デモとおしゃべり会があります。れいわ新選組の山本太郎代表の行動力すごいが、原動力は、与党と野党の茶番に対する怒りでしょうね

令和5年2月17日の済度
大石あきこ議員の秘書で、25歳で、れいわ新選組から出てくれた前島かずき氏が辞退しました。俺は、この事に関しては、「大石あきこ議員が単純に考えても悪いでしょう。他にありますか」とツイターしました

令和4年2月17日の済度

令和3年2月17日の済度

令和2年2月17日の済度
今日、れいわ新選組の首都圏1次公認候補予定者が発表されます。一次候補には辻村千尋・三井義文・渡辺照子の3氏が含まれるとのです。他に誰が出るのか楽しみです

2019年2月17日の済度
工場タンクに転落の作業員2人が死亡 大坂、和泉市 70歳の男性二人が、俺の通勤している場所、大阪府和泉市伯太(はかた)町で悲惨な事故 地元の済度させて頂きます

2018年2月17日の済度
飛蚊症の視界に入る黒い蚊さんは、有縁霊さんと呼んでこれからは済度させて頂きます。2月4日に帰霊されたありがとうおじさん、願います。

2017年2月17日の済度
今日は、新潟講演会です。ただただご成功願わせて頂きます

2016年2月17日の済度
「恨みと思えることがありがたい、不調こそがありがたい、そう思わないと済度ロマンになりませんよ。」「何で、因縁を抱えるのがロマンなの。晢通力を唱えられるからです」

2015年2月17日の済度
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件と言っても、分からない人でも、泥棒呼ばわりされた無実の男性が、心不全などにより死亡と言えば、分かるかもしれないです。全責任、済度人で願います

2014年2月17日の済度
ノアの箱舟の日 ノアの洪水は、本当にあった事です。今の世の中を何とかする為に、経験したことだと思って、今日も、済度させて頂きます

2013年1月17日の済度
☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2025年
2024年
2023年 機動新世紀ガンダムX
2022年 
2021年
2020年

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
天使の囁きの日
北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994(平成6)年に制定。天
使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこ
とである。
1978(昭和53)年のこの日、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃
という最低気温が記録された。
しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902(明治35)年
1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温とな
っている。
これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、
この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁き
を聴く集い」を1987(昭和62)年から開催している。
関聯サイト
北海道幌加内町 http://www.infosnow.ne.jp/horokanai/
関聯記念日
日本最低気温の日 <1月25日>

○中部国際空港開港記念日
2005(平成17)年のこの日、愛知県常滑市沖に中部国際空港(愛称 セント
レア)が開港した。

○ノアの洪水の日
旧約聖書で、「ノアの洪水」が起きたのが、ノアが600歳の時の第2の月の17日になっている。40日間雨が降り続いて、すべてが沈没し、1年後の第2の月、27日に地が乾いた

▽独立記念日 [コソボ]
2008年のこの日、コソボがセルビアからの独立を宣言した。

※安吾忌
小説家・坂口安吾[さかぐちあんご]の1955(昭和30)の忌日。

※節忌
歌人・小説家の長塚節[ながつかたかし]の1914(大正4)年の忌日。
●「晢カレンダー」2013年 日めくり
17日 済度を達成していくには
絶対愛になっていくこと。
9/17 ●●●●

俺の解説
済度とは、那由他桁と言う途方もない数の有縁霊を救わせて頂く事
成長させ、成仏させる事です

しかし、それをさせて頂くには
器として、済度の先生のように
絶対愛になる必要があります

すなわち、全ての魂
亡くなっている有縁霊だけでなく
埃から始まって、身体の全細胞、食べ物
そして、自分の事を、悪く言ったり
呪ったりする人さえ
すべて、心から、かわいいと言う意識を
持たないといけないのです

だけど、それは、本当に難しい事です
特に、亡くなっている
目に見えない有縁霊に対して
愛を持つ事は
難しいとはいっても
まだできるにしても
生きている人達
自分が、苦手な人
自分に、敵対する人に対しても
命は一体、自分の一部だと思う事は
本当に、難しいのです

でも、そんな器にならないかぎり
そんな自分を、那由他桁の有縁霊が見ているかぎり
俺達、済度人は、絶対愛を目指しています

たぶん、これが、どんな能力開発とか修業よりも
遥かに難しい
マザー・テレサの生き方よりも
もっとすごい、最高に
アセンションするだと
俺は、確信しています
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
1566年 室町幕府将軍・足利義輝の弟で出家していた覺慶が、還俗して義秋
と改名。後の15代将軍・義昭
1872年 ゴンブルサ事件。フィリピンで発生したスペイン人総督に対する暴
動に対し、3人のフィリピン人神父を煽動者として公開処刑
1933年 国際連盟の「対日満洲撤退勧告案」を拒否し、中国・熱河省に侵攻
することを閣議決定
1937年 日蓮宗の殉教的宗徒「日蓮会殉教衆青年党」(通称「死なう団」)の5
人が皇居・国会議事堂前などで切腹を図る
1944年 米軍機動部隊がトラック島を空襲。日本海軍基地に甚大な被害
1946年 インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を
停止、預金持出しを制限
1955年 横浜の聖母の園養老院が漏電で全焼。98人焼死
1961年 コンゴのパトリス・ルムンバ前首相が反対派により暗殺
1979年 中越戦争勃発。カンボジアへの軍事侵攻を非難していた中国軍がベ
トナム国境全域で侵攻開始
2004年 四日市市で、泥棒呼ばわりされた無実の男性が、店員や警察官らに
取り押さえられ、ストレスによる心不全などにより死亡
2008年 セルビア共和国コソボ自治州がコソボ共和国として一方的に独立

■ 誕生花 ■
野の草 wild flowers
花言葉:自然の懐かしさ

木瓜[ぼけ] Japanese quince
花言葉:退屈

ヒヤシンス<紫> Common hyacinth
花言葉:悲哀
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1796年<215歳> フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト
(独:医師, 博物学者, 鳴瀧塾を開塾)[1866年歿]
Philipp Franz Balthasar von Siebold
1872年<139歳> 島崎藤村(詩人, 小説家『若菜集』『夜明け前』)[1943年歿]
1874年<137歳> トーマス・J.ワトソン(米:経営者, IBM社長(初代))[1956年歿]
Thomas John Watson
1902年<109歳> 白洲次郎(実業家, 吉田茂の側近)[1985年歿]
済度人 ●●さん、○○さん、△△さん
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■

キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

いいなと思ったら応援しよう!