見出し画像

4190号 令和7年1月11日 三好りょう氏とたつみコータロー議員のデマバトルですが、根本的な原因は、れいわ新選組と共産党の不仲があります。しかも これは、簡単には解決できないと思いますが、山本太郎代表と田村智子委員長が本音で話し合って欲しいです

今がますます幸せだと気がツクには4190号
令和7年1月11日 三好りょう氏とたつみコータロー議員のデマバトルですが、根本的な原因は、れいわ新選組と共産党の不仲があります。しかも
これは、簡単には解決できないと思いますが、山本太郎代表と田村智子委員長が本音で話し合って欲しいです
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和7年1月11 日
れいわ新選組と共産党というよりも
れいわ新選組の三好りょう氏と
共産党のたつみコータロー議員が
エックスで、バトルになりました

それも、よせばいいのに
たつみコータロー氏を応援している
他の共産党の議員達が加わって
それにれいわ新選組の支持者が怒って
炎上する騒ぎになりました

なので、4188号では
エックスでのその経緯を、詳しく紹介させて頂きましたし
4189号では、それが、れいわ新選組にとっても共産党にも
まったく得にならない事を書かせて頂きました

また、この号では、それでは、どうして
れいわ新選組と共産党が
同じ野党同士で、政策も共通点が多いのに
仲が悪いのか、協力どころか
対立しているのかを書かせて頂きたいと思います

というのも、俺が、理解しているかぎり
れいわ新選組と共産党が
仲が、決定的に、悪くなったのは
個人的には、大石あきこ議員から始まったと思います

何故なら、大石あきこ氏が、
2021年の衆議院選挙で、比例当選する前に
共産党に、立候補する事を事前に断っていたのに
同じように、比例当選した、宮本たけし氏が
先に立候補した事から始まっています
それは、おかしいと怒っていたのです

しかも、その後、市民連合を通して
立憲、共産、社民、れいわ新選組の野党4党で、
野党共闘をする事になったのに
結局、立憲と共産で、候補者を決めてしまいました

はっきり言って、俺には、とても信じられないことでしたが
ずっと、れいわ新選組は無視で
れいわ新選組は、4割の候補者を降しても
絶対に当選しない安部首相のところ以外は
一人も、山本太郎代表さえ、もめて
統一候補者にして貰えませんでした
まったくメリットがなかったのです

その上、大阪のたつみコータロー議員が
大阪5区で、宮本たけしに決まったことを
嬉しそうに報告した時に
大石あきこ議員が、まったく自分に、話がなかったことを
エックスで、言うことで炎上したのです

それで、多くのれいわ新選組の支持者が
市民連合を通しての野党共闘は機能していないというか
何も市民連合はしようとはせず
実質、立憲と、それに片棒を担いだ共産党によって
小党のれいわ新選組は、抑えられているというか
騙された事を知ったのです

ただ、この時には
結局、大石あきこ議員も、宮本たけし議員も
比例当選しましたし
橋下徹の高校でもある北野高校では、
大石あきこ議員の先輩になる
たつみコータロー氏が、大石あきこ議員にメールして
手打ちにしようとした感じです

けれど、その後も、大阪5区で
大石あきこ議員と宮本たけし議員
二人ともどちらも降りないし
当然、大石あきこ議員と宮本たけし議員の仲は最悪で
一切、会話しないという事だったらしいです

ですが、そんな宮本たけし議員さえ、何も発信しないのに
たつみコータロー氏は、大石あきこ議員だけでなく
れいわ新選組も、気に入らないのか
たまに、れいわ新選組や、大石あきこ議員を非難していて
大石あきこ議員とやりあっていました

2019年の参議院選挙の時には
山本太郎代表は、共産党の候補者や
たつみコータロー候補の応援演説をしたこともありますが
そんなことは、関係ないみたいです

だから今回は、それが、大石あきこ議員ではなく
三好りょう氏になりますが、その延長という感じなのです

ですが、この問題は、たつみコータロー議員の問題よりも
誤解して欲しくないですが、たつみコータロー議員は、
とてもすばらしい議員なので
根本的には、れいわ新選組と共産党の問題で
とにかく、仲が悪いことで
たつみコータロー氏が、はっきり言って
こんな言いがかりをやってくるのだと思います

でも、その理由は、政策がまったく違うということでなく
百年続いている伝統ある党と、新しい党のぶつかりあいというか
同じような政策を持った党ということで
かえって支持者がとられているという面があるみたいです

しかも、それは、どんどん、党員が高齢化している共産党には深刻な悩みで
俺は、詳しいことは分かりませんが、コアの人達でない人達で
今まで、共産党を支持していたけど
れいわ新選組になったという人が結構いるみたいです
たぶん、そんなデータがあるのでしょう

ですから、共産党としては
れいわ新選組が、どんどん伸びていく事を抑えたいということで
本来なら戦わないといけない自民党や公明党よりも
「もう"立憲共産党"とは呼ばせない」と言って
共産党を、袖にしている立憲よりも
目の敵にしている感じなのです

それで、小選挙区で、選挙協力して、
れいわ新選組に、共産党の票を与えない
どんどんれいわ新選組の票が増えて
もう抑えられないことが怖いのだと思います

と同時に、もっと深刻なのは
国政選挙よりも、地方選挙で
れいわ新選組が、地方選挙にも出るようになった事で
共産党の地方議員も、れいわ新選組に反発する議員かいました

要は、地方選挙でも、政策が似ているので
従来の共産党の票が、れいわ新選組に流れて
共産党の候補者が落選するということです

ただ、新しい党で、地方選挙に出ているのは
参政党の方が多いし
日本保守党やNHK党もあるので
れいわ新選組以外の党にも
いったらいいと思いますが
他の党には、言っても無駄と分かっているのか
なんか、れいわ新選組に対しては
立候補してくるなという空気感で一杯のような気がしています

しかし、俺は、この問題は
れいわ新選組が、どんどん大きくなったら
今は、れいわ新選組の方が、共産党よりも支持率が大きいですが
そうしたら、共産党も諦めると思っていましたが
まだ、そうなっていないのだと思います

でも、俺としては、れいわ新選組は、そんな共産党に対して
あえて、非難はしないで、何もしない感じですが
もうここで、誰か、仲介役でも立てて
共産党の新しい書記長、田村智子議員や小池晃議員
志位和夫元書記長と
山本太郎代表や高井たかし幹事長が
本音で話し合ったらいいと思います

その上で、共産党とれいわ新選組の違いを作って
共闘は無理というか
そんな事をしたら
れいわ新選組が、叩かれるので
選挙協力だけしたらいいと思います

そうしたら、立憲も慌てるので
俺は、共産党に対しても
もっと真剣に扱うと思うのです

※注意、文面で俺と言っていますが、(なんで俺というか、俺の字は、人偏と折れると申すでおれている人。謙虚な人です。俺と言いなさいという師匠に教わっているので、止める事はできません。ご理解お願いします)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト
総合
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku-sogo.html

縁の花 トランプ大統領 応援サイト
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/trump-sogo.html

縁の花 未来党 応援サイト
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/mirai-sogo.html

縁の花 NHK党・政治家女子48党 応援サイト
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/nhk-sogo.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

いいなと思ったら応援しよう!