見出し画像

Re:つれなら

ご無沙汰しております。今日のつれならです。

皆さん、ロープレってやったことあります?

ロールプレイングゲームじゃないです。新人営業が、皆の前で他の社員をお客さんに見立ててプレゼンテーションをする方です。

これがね…私から言わせると、嫌がらせにしか感じないわけですよ。

何を言ってもお客さんはお客さん。社員は社員ですからね?

しかしながら私はそのロープレが得意。何ならビルゲイツより上手いと思ってますからね。ロープレって見方を変えればプレゼンなんで、私には呼吸と同じくらい簡単。

なので面接まで進むと、100%採用されるんですよ。

で、本日14:00からお客さんと初回商談のアポがありまして、その準備をしてたら部長が13:00からロープレ大会やるぞと言い出して「お前ほど暇じゃねぇ〜んだよ」と思いつつ「14:00からアポなんで最初にやらせてください」と平気で言い放つ私。

普通、最初は嫌なんですよ。超注目の的ですから。それに最初にやるとそれが基準になるので、2番手以降は、それ以上のことをすれば良いのです。

ロープレ大会ってのは順位決めなので、誰が上手いかってのを「競う」わけです。厳密には「競わせて」スキルを上げるのです。

上手い下手の判断は見ている社員が10点満点で採点し、お客さん役は20点満点で採点します。

さて…私は他の人のロープレを見てないのでわかりませんが優勝しちゃいました。

しかも断トツだったそうで、2位と点差が30点以上あったんだとか。私1人だけ90点台で他は60点そこそこ。

そもそも同じ職場の人間を点数で差を付けるやり方が嫌いなんですけど、2番目にロープレした人が「めちゃくちゃやりにくかった」と言うし、そりゃ判断基準がビルゲイツ以上ですからねwww

例えばカラオケに行って私が最初に歌うと、次の人が歌いにくいのです。歌も超上手いから。

元ミュージカル俳優ですからね。そりゃ〜人前で何かするなんてのは呼吸と同じくらい自然に出来ます。

お客さんへのプレゼンだとか、クロージング商談だとかでは負ける気がしませんね。

こうやって書くと随分と生意気な奴だとお思いでしょうけれど、これは私の特性なので他の人が下手とか上手いとか気にしませんし、むしろ伸び代があるってことですから、私もウカウカしてられないですよ。私、残念ながら伸び代ないですから。

だって完全体ですから。

あぁ〜コンサルタントにでもなろうかな。

いいなと思ったら応援しよう!