![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164875866/rectangle_large_type_2_62f8a7e426f089c50c8bdcd2bf1b038a.png?width=1200)
土曜の朝にやれないなら、日曜の朝にやればいい!
みなさんおはようございます。
日曜の朝キッチンはどんな風になっていますか?
朝の朝食づくりお疲れ様です。
エネルギーを補給することは
必須ですので
キッチンを使わない日はありません。
だからこそ、毎日立つ場所
目に触れる場所がきれいだと
本当に気力があがるし、
次料理する気になる気がするのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733618047-xHMiZkVcd9E0eFS23nzuWR4b.jpg?width=1200)
朝から夫は
洗濯機の排水溝掃除、お風呂場の排水溝掃除
私はキッチンの排水溝と、洗面所の排水溝を
このぬめりを取り去ったときに
最高にさっぱりした気持ちになります。
お互いに嫌な家事を
半分個ずつやることで
感謝も生まれますし
平日多少汚くなっても
土曜日や、日曜日にリセットする!
と決まっていれば
もやもやと考えなくてもいいので
やはり掃除のルーティーン
は我が家には
向いている!
と思います。
大掃除は
12月24日以降に
開始するので
それまでの日常掃除を大切にしてきます!
台所がきれいなので
夫がさっそく
今日の晩御飯の「おでん」
の仕込みをしてくれています。
ありがたやぁ~
わたしはこれから一人時間をもらうので
図書館や買い物
来週の予定を組もうと思います!
素敵な日曜日をお過ごしください。