見出し画像

1つ手放したら1つ手に入れるはすでに片付けができる人の考え方⑬

皆さんこんばんは。
久しぶりにこのシリーズを書いています。
最近断捨離について、
またアップデートしておりますので、
年末に向けてどんどんシェアしていきたいと思っています。

1.メルカリで不用品を売る

その前にこのような場所を設けました!
玄関の紙袋にメルカリセット場所を設置!

この中には、読み終わった本、売れたときの発送用品などが入っています。


そして、なにより
そろそろハロウィン!ですよね。

えぇということは

11月が目の前にきているということ!

=年末がもうすぐそこ!

大掃除がやってくる

年末なぜかきれいな家で迎えたくなる

あのイベントがやってきます。

私は思うのです。
11月こそ、秋晴れの日に窓掃除して
外まわり掃除を終わらせるべきだと。

そして、趣味の年賀状も動く季節!

印刷はプロにお任せしています!
昨年度の年賀状を見返す時間もすごく好きです。

年末になればなるほど
妊娠のため私は体がなかなか動かせなくなるので
今動けるうちにできることを
やっていこうと思います!

そして、断捨離をしていくと
本当に気持ちがいいです。
最近気持ちよいなと思うのが

化粧品を使い切ること。

約1年前に買ったアイシャドウ!
ほぼ毎日使って
ここまで来ました。

左をそろそろ捨てる予定です。
ケースメルカリで売ろうか考え中です。子供のおもちゃにいいそう!

本当に断捨離をして、化粧品も
きんちゃく袋に入る程度しかないので
とても楽です。

使っていないものは
手放す。

シンプルだけれど
なかなかここまでたどり着くのに
何度挫折したかわかりません!


年末が近づいている今こそ
大きめの紙袋をもって
メルカリで売るものを

家パトロールしてみることを

お勧めします!

いい年末のために
そろそろ動き出しましょう!

いいなと思ったら応援しよう!