【180時間】今更三国無双6with猛将伝をプレイしたのでメモ書き【ネタバレ込み】
はじめに
ご覧になっていただく方への注意【ネタバレ有です】
この記事は普通にネタバレしています。
要注意です。
また、個人の感想が強いのであくまでも一個人のメモ書きのようなものとして受け取っていただければ。
書き手の色々:プレイ時間、過去作、プレイ難易度、三国志知識など
過去作(三国無双2のみ)との違い
抜けあるかも知れませんが、思い出す限り。
〇フリーモードの削除
→2では全武将が全マップの各勢力側として戦場へ参加することが可能でした。6は無し。
→6では太守になって色々な戦場に行くレジェンドモードと、ある程度の武将に特化した小話や、武器取得、赤兎馬取得などを目指せるクロニクルモード。
〇ストーリーモードは国単位へ
→2の頃は全ての武将単位でストーリー(無双モード)がありました。ただしムービーや話の濃さは6に比べるとどうしても少な目で、国でやるマップはほぼ同じ。2の合肥の戦い(魏)はムービーめっちゃ好き。
→6では魏呉蜀+晋の4国でストーリーモード、出陣前の会話など、色々凝っています。ただし魏のストーリーでは超大事な五丈原が無いなど、マップ的な意味でちょっと残念。
→6では呉・晋は女性もガンガンストーリーに絡んで、恋愛要素も多い。蜀はほぼ無し、魏でほんの少しくらい。
→2は女性と言ってもしっかりストーリーに絡むのは貂蝉か祝融くらいな気がします。呂布軍に「力」で勝ちまくって逃げる単独の貂蝉姉貴・・・かっけぇ!
〇プレイヤー護衛部隊の消滅
→2は男性or女性でクリエイトでき、プレイヤーの親衛部隊として戦場へ連れていけました。ちなみに攻撃的や防御など、戦闘時の優先行動や成長方針を選べます。6でプレイアブルの鮑三娘とかはこの女性側部隊の名前であった気が。
→代わりに、6ではクロニクルモードのみ「戦友」や「支援要請」と言った名称で各無双武将を呼ぶ事が出来ます。オトモ武将的な。
→6では該当のマップに関連強い武将が不死(HPのゲージ無し)でくっついてくれる事も。
〇プレイヤーが弓矢を打てたが廃止
→2は弓でチャージ攻撃もできました。当たるとチャージ2同様で相手気絶。ギリギリの範囲から狙撃も可能。
〇無双攻撃はゲージ制からストック数へ。
→2はボタン長押しでゲージの限り無双攻撃が続けられた。
その分無双ゲージが溜まりきるのに時間がかかっていた。
〇親衛隊長が完全消滅、拠点兵長もほとんど消滅
→一応6でも明らかに親衛隊っぽいのは残ってます。相変わらず固い。
→6は拠点兵長がほとんどいない代わりに、敵兵がほぼ無限湧き、という。MAP・・・というか敵の本陣後ろあたりとか少し離れた場所やらに良くある。
あと画面右上の地図をしっかり見ていると、いきなり中央あたりに赤いモヤがボンっと(敵兵のマーク)、突如湧いたりしてます。
→6でもMAPによっては拠点兵長が門番や過去作同様、みたいなところもあります。DLCマップに多い。
〇無双攻撃の変更
→2も6もHPが低くなると、炎をまとった無双攻撃に自動で変更。
6は各武将が無双攻撃を2種類まで覚えられる。空中での無双も出現。
→当然敵の無双武将も空中無双を打ってくるので、コンボをつなげにくくなった。
〇地図を確認したとき、味方/敵武将の士気が見えなくなった
→2は武将配置確認するとき、名前に★の数がずらーっと並んでいた。
高難度なら味方が★4なのに敵は★8とか、で味方から高速で苦戦報告や「ここまでか・・・」の敗走報告と。
〇味方武将に近づかないと苦戦が分からなくなった
→2は○○苦戦!とどんなに離れてもメッセージで教えてくれた。
6はある程度近づかないと苦戦すら言わずに敗走する。総大将or救出対象の苦戦は教えてくれるものの、究極や修羅の★7辺りからは遠いと間に合わない事も普通にある。赤兎馬でも×。
〇出過ぎであるぞ、と言ってくれなくなった
→自重せよって言ってほしいよ袁紹様ぁ。曹操もめっちゃ良い声。
→代わりに6ではお付きの武将や出会った武将が色々言ってくれる事が増えた気が。
→一応DLCの合肥の戦い(魏)では曹操に言われるのを確認。たすかる。
〇千人斬りをしても全武将の士気が上がらなくなった
→2は残存する味方全武将が上がった、6は近い武将のみ。
〇敵武将が基本一人で一つの軍団になった
→2は曹操部隊(in許チョ・夏侯惇)など一つの軍団に副将みたいな扱いで無双武将もいた。
→2は入ったMAPで勢力として関係無いなら、プレイヤーは総大将の部隊扱いが多い。(曹操部隊の中にプレイヤー呂布など)
代わりに100人斬りや敵武将討ち取りで総大将部隊の士気が上がるため、総大将の部隊だけがどんどん強くなる現象が良く起きていた。
→6では名前にある敵兵の○○軍団も見えなくなった。その為、士気を確認してどこからか対応、という作戦部分も消し飛んだ。
〇2の最強敵とも言われた弓兵が大幅な弱体化
→2はマップ難易度を上げると、視野外からでもジャンプしてても余裕で射抜かれたため、弓の音が聞こえたら即探して退治しないと勝敗に影響するレベル、蜀側で南蛮相手とか弓兵多すぎてトラウマ。
あと弩兵のダメージおかしい。
「ぐぐぐうぐっ(弓で連続ダメージ)」とか操作武将が言ってHPゲージが滅茶苦茶減る。
→6では武器印や将軍位で軽減量が凄まじく、のけぞりもしにくくなった。代わりに弩砲や連弩、上空からの矢など様々なものが出現。
〇武器以外の装備枠大幅増加
→いわゆる武器印。2はたった2個とか。
さらに6は将軍位もある。
〇雑魚兵が連撃、チャージ攻撃、無双攻撃をしなくなった
→2の高難易度は当たり前のように雑魚兵が連撃してくる、当然被ダメもエグい。なんならチャージ攻撃で気絶もさせてくる。雑魚兵相手でも無双技対応は普通。
→6の高難易度雑魚兵は、単発攻撃の代わりに攻撃頻度と近づくスピードが上昇している気がします。
→6の親衛隊っぽいやつ(盾持ち)は一定の距離をとりつつダッシュ攻撃を仕掛けてくるため、おなじみの画面表示限度で突然出現しては高確率で当ててくる。卑怯だぞ!
〇モブ武将が無双攻撃をしなくなった
→2では高難易度になると出会い頭で速攻放ってきたりした。
→これだけアイテム使われたり奮起で超回復+αなりある6でやられたら文句言ってたかも。
〇秘蔵武器の取得方法が見えるように
→2はヒントすら無し。基本ネットで調べてました。
その武将が活躍or色んな意味で有名になった戦いが多いです。
→ただし、6のクロニクルモードでは一部武器が近くにいって発生したイベントをこなしたり、MAP探索をしないと出現しない、などノーヒントです。
〇プレイヤーが乗る馬に条件が必要無くなった
→2はある程度武将を成長させないと赤兎馬や的ロに乗れませんでした。
6は将軍位など無くても、誰でも赤兎馬OK。
〇敵武将のチャージ回復廃止
→2最強のスピード感は尋常じゃない。少し吹っ飛ばされるとピキーンと音が鳴って肉まんn個分くらいは余裕で回復されていた。
チャージ開始からピキーンまで1秒も無いくらいだと思う。
→代わりに6では高難易度になると敵武将がアホみたいにアイテム使う。50回復饅頭、ATK2倍、DEF2倍、SPD2倍のどれかをガンガン使う。★10の敵武将全員、という訳ではないけど、使う武将は攻撃されているのに饅頭で回復とか意味不明な行動も余裕でやります。
一応旗持ち倒せば解消はされるが、いなくても使われる事が多々あり。
〇プレイヤーのチャージ回復廃止
→2はチャージ回復をすると無双ゲージが溜まる。6は一切無し。
〇雑魚敵兵の多さが違う?(体感)
→6は2よりも圧倒的に千人切りが多い印象。
低難易度でも普通にやっているのに余裕で千超える。
〇恋愛要素の強化とIF要素の強化。
→2ではあまり無かった恋愛要素。6のレジェンドモードとクロニクルモードは各武将との絆を深める事が出来る。
→最大限まで行くと・・・歴史や勢力的にあり得ない台詞も聞けます。男性→女性or女性→男性は特に恋愛要素が強い。同性なら強い絆が多めって感じ。甄姫辺りは同性でも食べられちゃうかも。
→ただし、プレイヤー側も相手も無双武将(曹操や関羽、呂布など有名武将)の中から選んで操作や絆上昇をするため、組み合わせによっては非常に複雑な感情が湧くので要注意。脳にやさしくしてあげてね★
→史実と同じ組み合わせをするのも有り。何にも特別ボイス無い時もあります。私は吐きそうでやりませんが。
良い点/微妙な点
良い点
〇どんな武将でもすべての武器を装備できるようになった。
それでいて、各武将にEX武器という存在があり個性がある。
〇ヴァリアブル攻撃(武器変更)によって、コンボや攻撃に深みが出た。
〇男性武将はかっこいい!渋い!女性武将は美しい!かわいい!
グラフィック面の進化もあるかも知れませんが・・・。
〇相変わらずの爽快感
言わずもがな、敵兵バッサバッサ。
〇秘蔵武器の取得方法開示
ありがとうございます!ありがとうございます!
〇過去作のBGMで色々なシナリオを遊べる!
→6や他の過去作も良い音楽だらけですが、個人的に2の通常1、大好き。
〇ストーリーモード以外ならどこでも誰でも赤兎馬
一応取得条件ありますが・・・本当助かる。
あとお部屋の中は乗り込めません。
微妙な点(個人の感想だよ!!)
〇相手武将の戦意(士気)の高さが分からない
士気の高さでたっけー!てなるのすきでした・・・。
後、士気の高さは敵部隊の攻撃力に関わるので、ここから潰すか、といったプレイヤー側ならではの作戦も考えられたのですが・・・。
〇ぼ、ボイス追加をもう少し・・・
例えば、劉備でプレイして敵に張飛や関羽がいたとき、何か特別セリフが出るとか。※一応DLCシナリオ等で特殊ボイスは多いです。
組み合わせはたくさん考えられますが、もう少し欲しかったなぁ、とワガママ。
〇究極で敵武将がアイテム使い過ぎてない?
★7辺りからさすがにやりすぎなんじゃなかろうか?
びゅーん↑、びゅーん↑、びゅーん↑とか連続で聞かされるときっついですって。出会い頭でまずは攻防速のどれかを使用し、無双攻撃の待ち時間や吹っ飛んでる最中でもガンガン使ってきます。
究極の高難易度とかプレイヤー側はまずアイテム出ないんだから、その分せめて一回ずつだけとか減らしてくれても・・・。
それと高難易度での敵武将が使う「奮起」も結構ヤバい。
半分くらいまで削ったら、9割程度までHP回復+のけぞり無効+攻防速アップって初見はバグかと思いました。
レジェンド・クロニクルモードDLCの★10、孟獲軍・張角軍・袁紹軍・董卓軍・呂布軍を自分一人で相手するやつとか、孟獲、張角、袁紹、董卓が全員奮起持ち、そして最後に現れる呂布軍。
呂布・張遼・貂蝉が3人まとまって行動しているのに、全員奮起してくる。※しかもそのすぐ傍に弩砲祭り。
当然それ以外の武将でもガンガンアイテム使いまくるので、攻撃も痛ければ防御も固いし、饅頭で連続回復とかもされる。
奮起するときの敵武将が言うセリフはカッコいいんですけどね、やってくる事が鬼だから・・・。
〇レジェンドモードでの戦場不足
将軍位はレジェンドモードのみ取得可能なので、色々な武将の将軍位を取るためには、武将は変わっても結局何度も同じマップで同じ敵へ・・・になる、絶対。圧倒的にシナリオ(MAP)不足。
クロニクルモードはさておき、ストーリーモードのシナリオをレジェンドモードに引っ張っても良いのでは、と感じました。
いわゆるフリーモードの追加、的な。2の時にあったからか特に不足感。小橋メインの赤壁とかめちゃくちゃ短かったりする。
〇相変わらず敵兵消失がキツい
2と変わらずのまま、敵兵が近くにいすぎると、表示人数制限で透明化。倒した瞬間にその場で湧き、真後ろも余裕で取られて袋叩きになる問題は解消されない。
高難易度になればなるほどキツい。本当にキツイ。
究極★7ぐらいからは雑魚兵の攻撃を何発か貰うだけでHPの3~4割持ってかれるのもザラ。無双攻撃などで一掃しても360度で湧くため、再度袋叩きが待っている。
〇クロニクルモードとレジェンドモードで同じシナリオがある
クロニクルモードで全てをクリアした後(どんな難易度でもとりあえず全部埋める)、追加シナリオが出ます。
一例ですが、「激闘セット」という名称の中に、レジェンドモードのDLCと完全に同じシナリオがあるのです。
クロニクルモード特有の戦友も連れて行けないし、特に追加武器や特典等は無し。戦績に乗るくらい?やる意味・・・って何だ・・・?
〇クロニクルモードの戦友武将(料理屋で依頼)、挙動がおかしい
敵武将と一対一になっても攻撃や防御の行動を一切取らない。相手がいる方向は一応向く。Steamだけのバグ?
ただし、戦友武将は基本的にプレイヤーにくっついていて、出会った敵武将はプレイヤーをほぼ確実に狙ってくるため、ある程度鍛えてあげればまず倒れない。
基本的に敵兵士には突撃(弓兵優先っぽい)するけど、一人だけ、など数が少ないと攻撃しない。
※支援武将(州の中で行商人へ依頼するもの)は敵武将にも敵兵士にもしっかり攻撃する。
〇危ないんじゃないのって言うDLCシナリオがある
時代的には普通に有るんだろうけど、董卓のウスイ本みたいな展開はさすがに止めた方が良いんじゃないかな、と。
一応オチまで付いてますが、女性討ち取り時に討ち死にセリフ使用とか出会い時に特殊セリフまで録っちゃってまぁ・・・。
張コウのお笑いシナリオなんかは良かったと思いますよ!
〇特定武将の恋愛要素が強すぎる
改めて、個人の感想ですよ!!!!!
ストーリー、レジェンド、クロニクルの3モード。
史実で夫や妻なのは分かりますが・・・特に晋はやりすぎ感がちょっと・・・。
男性ならこの女性武将を好き!って言いづらくなりませんか?
女性なら男性武将に、ってならないかなぁ・・・。
いや史実を元にした武将にガチ恋すんなよって言われたらそこまでですが、キャラゲーなんだし・・・。
【超個人趣味】モブ込/武将が戦場で言う好きなボイス
三国無双シリーズ(というか無双シリーズ全般?)は、敵武将と出会うとまず何か言われます。
6では、味方武将と戦場で出会っても何か言ってくれたりします。
やり込んでいると、結構色々なボイスがあるんだなーと気付きまして。
いくつか(勝手に)紹介させてもらおうかな、と。
(1)敵のモブ武将
「お前を討たねば面目が立たん。勝負してもらおう!」
→ある程度プレイヤーが敵武将を討ちとっていると、出会い頭に言ってくる。とにかく良い声。
→別Ver:随分暴れてくれたなぁ? こちらはチャラい感じ。
→無双武将もこのVerあります。
(2)味方のモブ武将
「うむ!首尾良く決まりましたな!」
→味方武将が苦戦していた時にその場で100人斬りや救出(?)をすると出る印象。
うむ!の「む」がむとんを足して2で割ったような発音。うんむ!やうん!のようにも聞こえる。
(3)味方の淩統
「チッ、遅ぇんだよ!・・・冗談、冗談」
→目下武将(淩統から見て後輩や若い武将)でプレイヤー操作、淩統が苦戦しているだろう時にそばに行く。
いつもの淩統とは違い、めっちゃドスきいてます。鼻声淩統どこ・・・?
(4)味方の黄忠
「若いのに気が利くのぉー!」
→蜀なら星彩、関平など若い武将を使い、苦戦中の黄忠そばである程度敵兵を倒すと言ってくれる印象。
→苦戦中に行くと良く言ってくる「ご助力くださらんか?どうも風向きが悪い」も結構すき。
(5)味方の司馬懿
「無理するな!ここは一度退いて、体制を直す!」
→レジェンドの五丈原(魏軍側)で弩砲が出たタイミング+敵武将の数が一定以上だと言ってくる印象。
弩砲は姜維が「これぞ麒麟児の策!」の発言とともに出現。
「馬鹿めが!」とか「凡愚め」と言った見下し発言のイメージが強いですが、この時は気遣ってくれている印象。
(6)味方の夏侯淵
「俺が苦戦しているように見えたか?あーそれは作戦ってやつだ」
→声の出し方も含めてかわいい。目下や同期あたりで苦戦中に行くと言ってくれる。
レジェンドの定軍山(魏側)ではプレイヤーとの初期位置が近く、修羅や究極だと出陣してすぐに言ってくれる。
目上武将(曹操や司馬懿など)で苦戦中に行くと、「あーいやいやそんな!」って焦りながら言ってくれる。かわいい。
6でシンプルに強い武将
・呂布、関羽、徐晃
この3武将は別格な気がします。
特に呂布は特技・将軍位・方天戟の究極秘蔵武器まで揃えてあげると、パワーがおかしい。
空中無双はガード不可なので、必ず特大ダメージを与えられる。地上無双は後ろに効かずガードこそされるものの、相手が直線にいれば連撃で3発入る事もあり、その場合は空中無双よりダメージ量が多い。
究極/★10MAPでも、遠くにいる敵武将がこちらに向かっている時に、地上無双を打てば一撃で倒せる事もしばしば。ただし調整が難しい。
同じく究極/★10MAPでも空中無双1撃で敵武将を葬ることもありえます。
2発撃てばまず耐えられる敵将はいません。
防御2倍の敵なら3~4発で完了。
秘蔵武器を中心にスピード最優先の時は多々あると思いますが、敵武将を倒すのなら間違いなく最速。武器と将軍位などを揃えるのは優先されるべき。
欠点:呂布の一撃が強すぎて下の武将以外を使った時に絶望しやすい、武将を倒すスピードが全く違う。
関羽は偃月刀装備でチャージ1からのEX攻撃がバフ付きで、無双も安定しており、癖が無く強い。
EX攻撃のバフはチャージ6まで攻撃すると消えるくらいの短さですが、攻撃力UP+炎上まで付くため、高い攻撃力と無双の使いやすさ、しかも将軍位も合わせるとEX武器を使っているのにHP吸収できるというオマケ付き。
総合的にとにかく癖が少なく、安定して強い。
徐晃は特技でのけぞり無効が付くため、非常に攻撃的。
他の武将(呂布や関羽も)だとのけぞって中断や袋叩きされてしまうところも、徐晃なら気にせず攻撃できる。
ダメージ軽減はありませんが、将軍位のおかげで偃月刀や刀で回復しつつとにかく攻撃を、というスタイルが非常に楽だし敵武将を討つスピードも早い。
その他、王異・甘寧・張遼・趙雲あたりも使いやすく強いかなと思います。
王異は慣れが必要ですが、ジャンプ無双はガード不可。特別感もさることながら、ダメージは圧巻の一言。すぐそばの敵くらいなら巻き込む。あとかわいい、珍しい甲冑女子なのも個人的にすき。
甘寧と張遼は無双利用時の突破力と殲滅力が魅力的。
敵の後ろに回りこむようにしていくと、よく当たってくれます。
趙雲は将軍位がEX武器としっかりマッチしているため、武器の攻撃力以上にダメージが出る。空中無双は攻撃力が高いが、着地後の隙が大きくいじめられやすい。
あえて書くか悩みましたが・・・悲しいかな、女性陣と軍師系武将は全体的に弱めと感じます。
特に王元姫さんは将軍位にも恵まれず、EX武器も中々苦しい。無双も微妙。
6でシンプルに強い装備組み合わせ
武器①:方天戟(究極の秘蔵武器)
武器②:偃月刀(DLC:傘)
印(両方同じ):究極武芸(どちらも斬のため)、対武将、対射撃、無双ゲージ+、攻撃範囲増加
その他印候補:属性強化、攻撃耐性
もう自分の中ではほぼテンプレ化しちゃってますね・・・。
兎に角、将軍位込みで回復できるようにするのが良いと思います。
究極/秘蔵武器入手のエグいMAP(シナリオ)
★エグさMAX→五丈原撤退戦/味方を全員救出する
☆そこそこエグい→五丈原の戦い(蜀軍)/条件が長い為後述
このMAPはもう何というか・・・良くもやってくれたって感じです。
とにかく味方の救出が間に合いません。
基本メモ:救出対象1人VS敵武将2人の状態が7つ(確か・・・)
初挑戦の時は左下の一人救って中央付近の夏侯覇を倒したあたりで、そのすぐ後に月英を除く他の救出対象が全員敗走してました。
完全体呂布でプレイして脇目も振らず救出だけ考え、出会って即無双!して、倒す順番変えたりしてやり直しし続けて・・・やっと・・・って感じです。
順番として、①左上の坂にいる王元姫さん+1のコンビ、②そのまま敵本陣すぐそばの司馬昭+1コンビ、③右上の狭い砦にいるモブ2武将、後は上から順番に・・・とやっていってクリア出来ました。
ただし、何度かやっている時に、③が一番早く負けている時もありました。若干運に左右されるらしい。
基本どのルートを使っても、月英だけとにかく生き残るくらいめちゃくちゃタフなので、そこを放っても良いかも?
後半辺りに来る中央左端からの鍾会&中央右端からの鄧艾は放って、敵総大将直接でもOK。救出した武将が味方本陣に帰るため、非常に分厚い。
総大将の姜維も「こちらは大丈夫」と伝えてくれます。
2の蜀:夷陵が悪名高いと言われますが、ここと後述するストーリーのMAPも頭おかしい(誉め言葉)と思います。
条件が多い!
このMAPで秘蔵武器を取る注意点を簡単にまとめます。
〇諸葛亮は時間経過の後、病にて敗走します。
→究極だと結構早いので、難易度で差あり?
〇月英は中央にある2つの砦を制圧した瞬間に援軍として出現
→元々の士気が高く設定されているのか、放っても基本負けない武将です。ガンガン敵将や守備拠点に当たっていく。
〇投石の準備を防ぐためには、「鄧艾」が出現した後、「曹仁」の初期位置付近に達する前に討ち取る必要があります。
MAPも広く敵武将が様々な地点に配置、しかも多いため、①諸葛亮が生きている状態で、②司馬懿以外の敵将全員を討つ、が壁かなと思います。
私は完全体呂布でギリギリでした。
司馬懿以外の全武将を倒し終わったそのすぐ後に諸葛亮が倒れました。
ちなみに諸葛亮でプレイすれば諸葛亮が病で倒れることはありませんので、鄧艾さえ急いで倒せば、時間的には余裕が出来るかと思います。
諸葛亮自体の強さは・・・そこそこです。
その他の注意点というか、備考としては・・・
究極/ストーリーでエグイMAP(シナリオ)
★エグさMAX→晋伝:プレイヤーが王元姫操作/諸葛誕救出
☆そこそこエグい→蜀伝:プレイヤーが姜維操作/五丈原の戦い
☆そこそこエグい→蜀伝:プレイヤーが関索操作/樊城の戦い
☆そこそこエグい→呉伝:プレイヤーが呂蒙操作/樊城の戦い
他のストーリーはしっかり武将を育てて、秘蔵武器やDLC武器、将軍位、武器印などを「シンプルに強い装備組み合わせ」と同じテンプレにしてあれば、そこまで厳しくは無いです。
そこそこエグいは敵武将を討つ順番を少し変えたりするくらいで他の究極とそこまで変わらないかな、と思います。
姜維の五丈原は潜伏後の鄧艾に要注意、即討たないと諸葛亮が高速で敗北します。
プレイヤーが操作してるんかってくらい早い、特に左の砦を制圧するスピードが異常。2武将いるのに速攻(体感ですが砦到着後:2分未満)で同時敗北してるって何事?
究極なのに魏延や馬岱はしぶとく頑張ってくれるので、ある程度は放ってもOK。魏延側を助けに行くと、丘の上で司馬昭と戦う可能性もあり、その場合は下(川)に落としてしまうと、逆に時間がかかって面倒。
関索のやつは関羽をお守りしながらだから少し厳しいってくらいです。
なぜか関羽が棒立ちのまま攻撃されている状況もちょこちょこ散見されます。
それでも眼前にいる敵将を最優先で倒していけばそこまででは無いかと。
忙しい+敵の弓も多いので、将軍位でHP吸収を取ってから行くことを強くオススメ。
呂蒙の樊城は先に曹仁を安全にするとやりやすいかな、と。
下手にその場その場のメッセージに従うと、敗北条件の陸遜と曹仁どちらも危険になること、陸遜の敗北スピードは高速なことに要注意。
関索と関興(多分)がそれぞれ左右の砦にいて、どちらかを討つと陸遜が鬼のように攻められるため、まずは曹仁を安全に。
MAP上部の敵武将を掃討(援軍の馬超や馬代とかも)してから関索を討ち、一直線に陸遜を助けに行けば大丈夫かなと思います。
今作ストーリーにて、唯一の王元姫操作シナリオ。
開始前の腰に手を当てながら「さ・て・と」がとてもかわいらしい。癒し。
でもMAPは全然かわいくない、とにかくキツいの一言。
キツい理由を自分なりにメモ。
さて、題の通り「諸葛誕を救出しに行くこと」が当MAPの大きな流れ。
詳細は後述しますが、救出対象は実質2人になります。
先に勝利/敗北条件を記載。
まず、地図は大雑把に言うと「U」の字で構成されており、左右に行き来する際への大幅な時短となる「中央を渡れる橋」が最初から壊されている状態。(他シナリオでは渡れる、もしくは途中で破壊される)
「中央の橋が渡れないだけ」で、プレイヤーが味方を救出するまでの速度鈍化に拍車をかけているため、更に本MAPの難易度を上げている状態です。
それでは、MAP開始後の簡単な流れ。
・開始直後、司馬昭は味方武将を救出するためにMAP左上端の城へ向けて移動。
・上記と同時に、プレイヤー(王元姫)は諸葛誕がいるMAP右上へ行くようメッセージで案内されます。
・当然、プレイヤーは諸葛誕を救出しなければ敗北(クリア出来ない)ですから、右上に直行します。
※究極や無双シリーズの最高難易度をプレイされた方は、味方武将が負けるスピードを知っているため、最高速で行こうとするはず。
・なお諸葛誕を完全に救出するためには、計10人以上の敵武将を倒さなければなりません。
ざっくりですが、このような流れで諸葛誕は救出可能です。
あくまで「諸葛誕」だけは。
敗北条件について再度記載しますが、司馬昭が敗走しても敗北となります。
司馬昭は左上の城へ味方を救出しに行きました。
ここで難易度:究極の本領が発揮されます(?)。
左上の味方武将は数こそ多いですが、こちらが諸葛誕救出を頑張っている間に一人ずつ、確実に敗走していきます。
上で書いた諸葛誕救出の⑤~⑥あたりで、救出に行ったはずの司馬昭が一人ぼっち+苦戦の状況になっていることがほとんどでした・・・。
敵の武将5人VS司馬昭1人、というフルボッコ状態。
※しかも後から敵側に援軍あり
プレイヤーなら5対1だろうが何とかなりますが、COMが画面外で争っているのは士気(=戦意:数値などは一切見えません)と兵力(その場にいる雑魚兵の数)が大きく関係しています。
士気は難易度上昇に伴い、敵側が下駄をはく形になります。
つまり、究極難易度での味方武将は、総大将であろうと敵武将とぶつかれば負ける状況がほとんどです。
そしてこれも難易度は究極ですから、刻一刻と司馬昭は追い込まれます。
その後、司馬昭苦戦、急ぎ救援せよ!のメッセージが流れます。
これが救出対象2人、という理由。
総大将だし大丈夫でしょ、と思っても5対1です。高速で敗北します。
そして王元姫さんからは悲壮感たっぷりの特殊敗北ボイス、プレイヤーにも精神ダメージが・・・ぐっ。敗走だから一応生きているはずなんですけどね
しかし、諸葛誕を放っておくとこちらも敗走ルートに入りかねないため、救出対象か総大将かの内、どちらかを捨てるとどちらかが敗走する可能性が高い、というまさに究極の状況に置かれます。
じゃあどうやってクリアするんじゃい、って事のメモ。
おまけ:身長差すっご、50cmは違いそう
ここまでお読みいただきありがとうございました。
もし自分が書いたものが違っているのなら、教えていただけると嬉しく思います。