![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153334822/rectangle_large_type_2_9595f09c85ddd7165d33ab803a81a304.png?width=1200)
私はどうしたら??答えは見つかった!
こんにちは。
本日自分へのご褒美と称してリンパマッサージに行って参りました。
そこで、そこは、私の友人の経営しているお店でございます。
ですから、もうどうしても話が止まらず。
一人でしゃべってる私です。
そこで、友人に言われた言葉
「ちょろすのnote、真面目な話の方が好き」
参ったぜ。本当に参ったぜ。
最近の自分の暴走は理解しているし、スヤスヤ眠っていた私の、面白いが大好き!
面白いこと何かありませんか?
エピソードトークはオチをつけろ!がムクムクと起き出したところでした。
真面目なnoterさんの投稿に涙を流し
うんうんと頷き
この人凄いなー、真似したいな!
私もこういうの書きたい!
どうせ10月の推しのお芝居はみに行けない、北海道には行けない(これは関係ない)
その思いは嘘ではない。
私も誰かの心に響く、響き渡るような文章を書きたい!
そう思って始めたnoteでした。
フォロワーが全くいないところからのスタート。
最初に書いた恩人エピソードをなんとかなんとかに選んで頂き(脳ミソ足りないので忘れました)
ちょっとずつフォロワーが増えていき、調子に乗った私はXに紐付けして記事をアップして…。
読んでくれ!
読んでくれー!と叫び散らかし、私生活が立ち行かなくなり、家族にぶちギレられ、今度は逆ギレをして、トイレのドアと冷蔵庫に蹴りを入れて…。Xはやめました。現在飛び蹴りの練習をしております。
深い意味はありません。
そして、コーラスの練習に行き、仕事に行き、推しへの愛を叫び、リンパマッサージに行き、セカンドストリートの駐車場に車を停めてnoteを書いております。
私、これからどうしたらいい?
ということで、
noteを。
やめませーん!
だってほらほら、もう記事になってるやん?
今夜もコーラスの練習があるもんで。
ワクワクしてるもんねー!
ちょうど良いのでトイレに寄ってから帰ろうと思います。
真面目なこと、かきますよ!
真面目なことってなんですか??
それって振り絞って書くものじゃないのです。
私がふと思った時に、書こうと思うのです。
あっ!カップルが出てきた。
わけありだな。
そんなわけで私はnoteを書いております。
それでは