ヤスさんの「note書きさんにチョイクセのある50の質問」に答えてみました。
ヤスさん。面白そうだったので乗っかってしまいました。
Q.1
noteをはじめてどれくらいですか
★五ヶ月です。
Q.2
書くのをやめようと思ったことはありますか★あります。でも一瞬です。すぐ書きたくなります。
Q.3
書いてて嬉しかったこと
★言葉が出てくるようになったこと。
Q.4
書いてて悔しかったこと
★言葉が出てこないこと
Q.5
好きなnote書きさんを教えてください
★アカウント名はだしませんが。
自分にとって、勉強になるなぁと思う記事を書いている方、
面白い(爆笑)記事を書いている方好みが分かれています。
Q.6
苦手なnote書きさんを教えてください
★いないですね、本当に。みなさんそれぞれの視点が異なるし、とても興味深いし面白い。なんて世界にきちまったんだと思うこともしばしば。
Q.7
もしnoteを書いていなければどうなってた?
★独り言が今の100倍多かったと思います
Q.8
noteフォロワーorフォローしている人と会ったことはありますか?
★ありません
Q.9
名刺代わりの記事を教えてください
https://note.com/clean_roses267/n/na6282f3beab2
Q.10
これから書く予定のネタは?
★行き当たりばったり精神なのでわかりません
Q.11
あまり人気ないんだけど、自分的なオススメ記事は?
https://note.com/clean_roses267/n/nf4f4b394265a
Q.12 あなたのnoteアカウントを漢字2文字で
表すのなら?
★妄想
Q.13 あなたのnoteアカウントに昭和アイドル的なキャッチコピーをつけてください
★あなたにベイビーしたいの
Q14
好きな作家は?
★浅井リョウ 乙一 宮部みゆき 林真理子 湊かなえ 他にも!
書ききれないです
Q.15
好きな本は?
★エッセイが一番好き
芸人さんのエッセイは凄く読んでる。
小説は昔の方が読みました。何度も読んだのは村上春樹のノルウェイの森
Q.16
好きなマンガは?
★かくかくしかじか
お父さんは心配性
Q.17
書く時のあなたの座右の銘
★ないんです
Q.18
今日はマジ書けねぇ。けど書かなきゃなんねぇ。……何を書く?
★ふざけちゃいます。書けないことをネタにしてふざけちゃう
Q.19
「地球は青かった」みたいなことを言ってください
★コンビニだけは味方だった
Q.20
スマホ派?パソコン派?
★スマホ派
Q.21
あなたのアンチに向けてひとこと
★好きの裏返し?かな?書いてごらんよ!書けるかい?このくらいの量の文章を書けるのかい??ウソでーす💦
ほんとは→💦読まないでください💦
Q.22
記事を書く時の癖を教えてください
★声に出しながら書きます
Q.23
このネタならいくらでも書けそう!どんなネタ?(読んでもらえるかは別として)
★推し妄想(いやいや、書けないぞ💦)
Q.24
記事タイトルで煽ってください
★もっと世界を広げなさいってば
Q.25
下書きのまま眠っている記事。どうして出せない?
★謎の不安感
Q.26
あなたの文章の書き方に感銘を受けた出版社が「本を出しましょう!」と文章本を提案してきました。どんなタイトルにする?
★やってできないことはない
小心者かと思ったら大胆だった
Q.27
出版した本の初版の印税が400万円入りました。何につかう?
★北海道に行きます
Q.28
20年後のわたしへ。どんな書き出しで始める?
★足も腰も痛いけれど……
Q.29
ドラえもんのひみつ道具。何がほしい?(わからなければ適当な想像でOK)
★バイバイン
物を二倍にして一個はメルカリで売りたい
Q.30
そもそも、どうしてnoteで記事を書こうと思いました?
★Xの140文字では足りなかったから。
誰かに話すことでもないけど誰かに伝えたいことが多過ぎて書いてみようと思ったからです
Q.31
わたしの理想の書く環境
★ソファーに寝そべって書きたい
Q.32
こんなところで書いたことあります
★空港
Q.33
エッセイ本を出版したとして、そのタイトルは何にする?
★妄想ってタダなんです
Q.34
使ってみたいフレーズ・単語
★近い将来◯◯が起こるであろうと推測する
Q.35
使わないだろうと思われるフレーズ・単語
★本を出すことになりました
Q.36
好きな接続詞
★良く使うのは、しかし!
Q.37
やめた方がいいんだろうけど、ついつい書いてしまう文の癖
★一人称がコロコロかわる。
私 アッシ ワテ
Q.38
ここで一句
★冷たいの 雨の香とあなただけ
Q.39
何回か書こうとしてるんだけど、なかなか書けない記事はありますか
★仕事関係
仕事の話は今後も書かないと思います
Q.40
音楽を聴きながら書きますか?どんな音楽ですか?
★聴きません
歌詞が入ってくるので
Q.41
創作物語は書いたことがありますか?どんな話か簡単に教えてください
★あります
それしか言えない
Q.42
回答するのがそろそろダルくなってきました?
★楽しすぎます
Q.43
書く時間は決まっていますか?朝?夜?
★夜か早朝
Q.44
質派ですか?量派ですか?
★現在は量です。
この先、質が上がるのかも不明
Q.45
来年も書いていると思いますか?
★なんとも言えませんが理想は書いていたい
Q.46
記事を書くためにしていること
★本やら辞書やら買ったりしています
周りの人にリサーチする
Q.47
記事を書くためにしていないこと
特にないです
48読んでもらえるコツを教えて下さい
シェア!と教わりましたが……微妙
Q.49
読んでもらえない理由を教えてください
子供に言われましたが、文章が破綻しているそうです。うるせぇ!
Q.50
「私とnote」というタイトルで記事を書くとしたら、最後の一文はどう書く?
それでは
―――――――――――――――――――――――――
楽しかったです😆
途中開けないページとか、色々起こりましたが直さずアップしてしまいました。
ごめんなさい!