![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162867097/rectangle_large_type_2_c77ca02ac42afc90162b85d0c63235fb.jpeg?width=1200)
【文学フリマ東京】BL小説『音色と歌声』の紹介 -札幌✖️音楽✖️幼なじみ-
※本のサンプルを追加しました。(20241128)
2024.12.1(sun)
文学フリマ東京39 に出店します。
これは「自らが文学と思うもの」を出品する同人誌イベントです。
私、久納一湖のteam hattariは当日 東京ビッグサイト【かー24】 にいます。
今回は『音色と歌声 hiri hiri side story』の紹介です。
後半に、作中に登場する街の写真が貼ってあるので本と合わせて楽しんでくれると嬉しいです。
こちらはボーイズラブ作品ですが全年齢対象でどなたでもお楽しみいただけます。
1.作者の思い
前作『hiri hiri』は札幌を舞台にした高校生の青春ストーリーです。
夏が大好き夏焼くんと、冬の方が好きな冬川くんの心温まるお話で、その終わり方が”続きがありそうだな”という具合になったので、サイドストーリーとして『音色と歌声』を書きました。
好きな人がいて、でもその人には別の好きな人がいる。
応援する? 追いかける? 執着してしまう?
この主人公である陣野くんだったらどうするかな、というのを音楽活動を交えて書きました。
今回も札幌を舞台にしたお話で、大学生になった夏焼くんと冬川くんのその後も語られています。
作者自身も札幌で音楽をやっていたので、その時の経験を活かして楽しく書けました。
2.あらすじ
陣野秋人は社会人バンドでボーカルを担当する大学1年生。これまでも卓越した歌声でどんな観客も魅了してきた。
だが、いくら音楽仲間や観客の歓声を浴びても、秋人の気持ちが満たされることはなかった。彼にとって唯一足りないもの……。
それは幼馴染である夏焼海斗が奏でるピアノ、声、存在そのものだった。
だが海斗には冬川という友達以上の存在がいて――
「世の中に恋愛ソングが溢れてる理由、知ってるか?
どいつもこいつも、答えを探してるからだよ」
札幌の街から不器用な気持ちを歌に乗せて届ける、片想いボーイズラブ。
3.みどころ
陣野秋人くんのキャラクター性が、いちばんの面白いところかなと思います。執着してると思ったらアッサリした反応を見せたり、攻撃的な性格かと思いきや歌う時は真逆の顔を見せることもあったり。天邪鬼な陣野くんはきっと読者の皆様を奔放しつつ、自身の持つ夏焼くんへの想いと向き合うことになるでしょう。陣野くんの持つ音楽性のこだわりや美学にも注目してほしいです。
また、夏焼くんと冬川くんの進展についても書いているので、ヒリヒリを読んでくださった方も、はじめましての方も楽しめる一冊になっています。
短くて読みやすいのでお気軽にどうぞ。
音色と歌声のサンプルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1732721042-0Q2IAybZ76TYJK1xtPv9g8nf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732721042-HDqoI4ci27rWJwYgyhnVpOde.jpg?width=1200)
4.舞台となった札幌の街
同じ世界線の話でも、語り手が変わるとガラっと変わるんだなと実感して楽しく書けました。
そしてこれを書けたおかげで、約16年前にボツになった青春小説が見事にBLとして生まれ変わり、ヒリヒリの方も大変ご好評いただき嬉しい限りです。
書き続けていて良かったなと思いました。
ぜひ札幌の街と彼らの瑞々しい青春を楽しんでほしいです。
登場する札幌の街を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1723683187808-tXddp3azOU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728696245-iVES2X4FyL3tAGmWjReqCuvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728696421-oDxeNqkBYw9i4AZMyTj31Jgr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728696896-WTLFb2jmcKAxRGf1OkZ56taJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728697147-RU6xPulzEw92STqfDAmMBsNh.jpg?width=1200)
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1728697344-nCa3mNolxu1Fi5DqJtSy0fTj.jpg?width=1200)
普段は地下を歩くけど、たまに地上に出ると思わぬ出会いがあります。左上のプーーールはワークスペースとしても使えるおしゃれカフェ。右上はステラプレイス内の四つ葉。そしてやっぱり食べるヒリヒリのスープカレーでした。
関連作品の記事も楽しんでほしい!
BL小説『hiri hiri』
本の詳細
『音色と歌声 hiri hiri side story』
収録
・音色と歌声
・suya suya(書き下ろし)
・青葉と僕(特別収録)
ボーイズラブ作品(全年齢対象:性描写なし)
文庫100ページ
2024/11 発行
¥700
イラスト:ハルサカ様
ブース情報
team hattari
2024/12/1 文学フリマ東京39
東京ビックサイト【かー24】
こんな感じで紹介させてもらいました。
ではでは。
会場でお待ちしております。当作品以外も用意しますよ。
当サークル出品作品の詳細は以下のカタログより。
https://c.bunfree.net/p/tokyo39/38853
いいなと思ったら応援しよう!
![久納 一湖](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145856087/profile_24fe674a7996c10295c4303932f4fa0b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)