![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158413641/rectangle_large_type_2_2029f06c8476bd703126cf20b56e75b6.jpg?width=1200)
札幌市の感染症情報
みなさんこんばんは。
寒くなりましたがまだまだソフトクリーム食べます🍦
どーもMittsuです。
今週も金曜日となりましたので、札幌市が報告している感染症情報をご紹介します。
今週のトピックス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158415248/picture_pc_42d3d6c4755185949017abb5aa7c4fd4.png?width=1200)
毎週同じ感染症が横ばいの状況が続いていますが、やはり手足口病が依然高い傾向にあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158415376/picture_pc_9db2037a32a4a6b2db36aa82548ce35f.png?width=1200)
続いて、新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158415454/picture_pc_3bb0d98b1d2d79023a2487bbaf545e00.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158415456/picture_pc_def5ffd159b4623d928a982282b66bb9.png?width=1200)
新型コロナウイルスは横ばいで、インフルエンザウイルスもまだ流行とはなっておりません。
来週は私もインフルエンザウイルスワクチン💉を接種予定ですので、今後の流行に備えていきたいと思います。
次に、全数把握対象の感染症についてです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158415713/picture_pc_5bc354e154e280785d453dacf8fe476b.png?width=1200)
今週もやはり、梅毒と百日咳が多いです。
性感染症にはコンドームの着用、小児の百日咳にはマスクの着用など対策をとりましょう。
関東圏ではマイコプラズマ肺炎による学級閉鎖になっていると聞きます。
現在流行中の感染症は、基本的には飛沫感染予防策であるサージカルマスク😷の着用が有効とされていますので、咳エチケットを心がけましょう!
以上、札幌市の感染症情報をご紹介しました。
それではおやすMittsu💤
いいなと思ったら応援しよう!
![Mittsu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127156477/profile_b515aab171bcf31c55d93378d7f92b79.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)