帯状疱疹ワクチン定期接種へ💉
みなさんこんばんは。
どーもMittsuです。
昨日ニュースでも話題となった帯状疱疹ワクチンについてご紹介します。
昨日12月18日「帯状疱疹(ほうしん)」のワクチンを定期接種とする案が厚生労働省の部会で了承されました。
対象は?
高齢者が対象で、原則65歳で、すでに65歳を超えている人は5年の経過措置を設けて、その間に接種できるとしています。
定期接種開始日程は?
来年4月(令和7年)から実施する予定です。
費用の負担は?
費用の一部は公費で負担される予定です。
帯状疱疹とは?
帯状疱疹は頭や顔、体に痛みが出たり、赤い発疹などができる病気で、水ぼうそうにかかった後、ウイルスが体内に潜伏して免疫が低下した時に発症します。
50代になるとかかる人が増え、70代がピークとされています。
以前にも水痘について記事を投稿していますので、添付記事を一緒にご確認いただけると幸いです。
以上、帯状疱疹ワクチン定期接種についてでした。それでは、おやすMittsu💤
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!