マッチング履歴書の写真を伊勢丹写真室で撮ってみた件
2024年度M6のフリーレンです。
先日無事初期研修マッチングを終えました。
マッチング活動の中で、「履歴書の写真は写真館で撮れ」という先人のアドバイスを何度か見かけることがあり、また私も容姿やメイク等に自信がなかったため、素直にプロにお任せすることにしました。
どうせならアドバイスにあった伊勢丹写真室で撮ってみようと思い、地元ではなく病院見学ついでに大都会の写真館に行ってみました。
利用したのは新宿にある伊勢丹写真室伊勢丹会館店です。HPからスタジオを選び、用途を「新卒リクルート」と指定、予約していきました。
料金シミュレーションもHPで行うことが出来ます。
新宿には新宿店と伊勢丹会館店の2つがあるようで、迷わないようにちゃんと確認して行きました。
当時6月でしたがすでに暑かったため私服で行って、持ってきたスーツにトイレで着替えて店内へ。
ヘアメイクもセットでお願いしたのでボサボサノーメイクです。
予約時間よりやや早く着いてしまったので、店内のソファーに座って待ちました。
家族写真や就活写真を撮りにきている人が多かったです。
時間になったらまず奥の化粧台に通され、メイクとヘアメイキングが始まります。専門のメイクさんとどういう感じがいいか相談しながらやっていきます。
就活写真には慣れていらっしゃるので、「みなさんどうされてるんですかね……?」などと訊きながら進めていくことも可能です。
メイクは結構濃くなりますので普段ナチュラルメイクしかしない人間からするとびっくりしました。
髪の毛に関してはバチバチにスプレーで固められてピンで留められます。めちゃくちゃ七三分けになりました。
終わったらカメラさんのいるスタジオに通され、椅子に座って何枚か笑顔の写真を撮られます。
笑うんですが、(おそらく就活用なので)歯を見せてはダメで、「歯を見せずに自然な笑顔を作る」ことに慣れていなさすぎてめちゃくちゃ顔が引き攣り何回もリテイクになりました。
笑顔の練習はしておいたほうがいいかもしれません。
最後に加工スタッフさんとパソコン画面に映ったさっきの写真を並べて、どの写真を使うか、どこを修正するかなどを細かくリクエストを出しながら決めていきます。
細かい毛のハネ、抜け毛、服のシワ、小さいホコリや汚れ、顔のひき攣り、前髪がばらついて埋まっていない額の部分などはすべて追加料金なしで直してもらえます。
「こっちの写真は自信ありげな笑顔で、こっちは柔らかそうな感じに見えますね!どちらも就活でいい感じだと思います!」と言われたので、「じゃあ自信ありげな方にします」と言ったら「そうですよね!私もそう思ってました!!」と言われてサイコーだなこの店員さんと思いました。
その他、細かいことが気になりがちなので、色々「ここ直せますか」とか訊いてましたが大概なんでも直せるのでびっくりしました。フォトショすげえ。
全て終了したらお支払いタイムですが、この時エムアイカード(伊勢丹のクレジットカード)の新規入会キャンペーンをやっており入会ポイントがついてその場でかなり引いてもらえたことや、元々貯まっていた伊勢丹のポイントなどもあり、結果的に16,500円になりました。割引率エグいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162840960/picture_pc_b1f9ee0a0bc3c322aa4181e11342f7a1.png?width=1200)
10枚で、1枚は国試出願用の6cm×4cmにサイズ変更し、あとの9枚は一般的な履歴書サイズの4cm×3cm、あとでコンビニ等でサイズ変更できるようにデータもお願いしました。
USBやCD-Rだとさらに追加料金みたいです。私がお願いした普通のデータ購入はDropboxのIDとパスワードがもらえて、そこに写真データが入っている形です。
【感想】
一から顔と髪の毛を上手くやってもらえて、画像の修正もついて、かなり満足のいく写真が手に入りました。お値段以上かと思います。まあ私の場合は値引きされた分が大きくあまりお値段に関しては参考にならないかもしれません。
正直、自分に自信がないこともあり、かつ第一印象が9割だと思ってマッチングに臨んだところがあったので、してよかった買い物だと思いました。
今後マッチングに臨まれる方はご参考までに。
おすすめは国試出願用のサイズを混ぜておくことと、データも買っておくことです。
4×3でも6×4でもない写真を要求する病院が存在したので、結局コンビニでサイズ変更しました。
読者の方々の良き病院との出会いをお祈りいたします。