人との関わり方、話し方
人と関わること、話すことが好きな人もいれば、苦手な人もいると思います。
自分は後者です。
昔から大勢での飲み会やパーティは苦手で避けていました。
少人数なら問題ないのですが6人以降が集まるイベントごととなると気をつかうのと知っている人がいてもその場から早く抜けたいと思ってしまいます。
一回、大学ゼミの忘年会でめちゃめちゃ気をつかい、翌日体調崩すことがありました笑
それほど、人と関わること、話すことが苦手です。
人と関わる
今でも相手と話す時、「これを言っても大丈夫かな?」とか「わざわざこれって話すことかな?」と考えてしまいます。
けど、人と関わることが苦手だからといって今後ずっと避けるのは違います。
人と関わらないとコミュニケーション的な問題が発生します。なにかタスクがあったとすると、わからないことがあったら誰に相談すればよいのか分かりません。また内容理解において認識齟齬でミスにもつながるかもしれません。
関わること、話すことが苦手でも自分なりに言葉を伝えれば、相手は理解してくれて、その人にあったやり方を教えてくれると思います。
自分なりの言葉で相手に伝える
自分は他の人よりも理解するまでに時間がかかってしまいますが、理解するまでにまずは自分で考えて、考えた内容を相手に伝えて、確認してもらい、違ったらもう一度教えてもらえるようにお願いしています。
会社の先輩方は良い人ばかりで分からないと丁寧に教えていただき、分かるまで教えて下さります。
私の場合、まわりの人に恵まれて本当に良かったです。
大勢でのイベントごとについて
会社では仕事以外でも様々なイベントが開催されているのですが、なるべく参加するようには心掛けています。
けど、自分はイベントごとが苦手なので参加する場合は事前に人数と曜日を確認しています。
何人来る予定でどういった人たちが集まるのかや曜日はいつなのかなど自分なりの条件が揃ったら参加するようにしています。
流石に一人では参加できないので、参加するときは必ず同期の知り合いと参加するようにしています。
けど、メンタル弱弱の自分は仕事で落ち込んでしまってイベントに参加できるようなメンタルではないときもあるのでその時は参加せず、すぐに家に帰って自分の時間をつくります。
その際は申し訳なく同期に誤ります…🙇♂️
なので、無理に参加するのではなく、
「気持ちが落ち着いていて条件が揃ったら参加する」
ことを心掛けています。
参加すると各部署ごといろいろな情報がわかるのでそれもそれで聞いていて面白いです。
イベント後も会社内ですれ違って挨拶されると「覚えていてくれてる!」と思えてうれしいです。
まとめ
人と関わらなければ自分の成長にもならないと思っています。
例え苦手でも相手に理解してもらえるように頑張れば遠回りだとしても伝えたいことを伝えられます。
今後も自分なりの人との関わり方、話し方で無理せず、人と関わっていきます。