![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105962966/rectangle_large_type_2_6a66d5dd3a4827485e38e2e8194e82d6.png?width=1200)
【遊戯王】先行1ターン目に大革命を発動したい【メガリス】
![](https://assets.st-note.com/img/1685939354227-R8aNSyAHLL.png)
【大革命】で全て破壊したい!!
そう思ったことはありませんか?
ありますよね??
そう、あるんですよ!!
【逃げまどう民】、【弾圧される民】、【団結するレジスタンス】の3体がフィールド上に存在する場合に発動でき、相手のフィールド、そして手札までもすべて破壊してしまう、まさにロマンカードです。
しかし皆さんこう思って諦めたことでしょう。
「でも特定のモンスターを3体並べるのは大変だし、罠カードじゃ遅いなあ…」
そんなあなたにはメガリスがおすすめです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1685939586251-2XLuM4InlH.png)
というわけで今回は、メガリスを使って先行1ターン目に【大革命】を発動する展開方法のご紹介です。
大革命は自分ターンにしか発動できない罠カードなため、「1ターン目に準備したあと相手ターンに発動する」という動きができません。
本来であれば返ってきた自分ターンに発動しなければいけませんが、【処刑人-マキュラ】を使って先行1ターン目に発動し、全ハンデスをキメてやります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685939980315-TMXNIkRZwx.png)
展開をする前に
まずはメガリスの展開力を使い、召喚権を使わずに以下の盤面を整えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685939204010-X3oBt0L15h.png?width=1200)
この盤面さえ整えばあとはひたすら宇宙が広がっており、私はこれを【パワーポジション】と呼んでいます。
例として、最強初動である、魔神儀ペンシルベルとメガリス・オフィエルからこの盤面に行くルートを紹介しておきます。
①魔神儀ペンシルベル効果 自身と魔神儀キャンドールを特殊召喚
キャンドール効果 魔神儀の祝誕を手札に
②祝誕効果 キャンドール素材にメガリス・オフィエルを儀式召喚
オフィエル効果 メガリス・フールを手札に
③祝誕効果 ペンシルベルコストに祝誕を回収→魔神儀タリスマンドラを特殊召喚
タリスマンドラ効果 メガリス・ハギトを手札に
④祝誕効果 タリスマンドラ素材にハギトを儀式召喚
ハギト効果 メガリス・アンフォームドを手札に
⑤オフィエル効果 自身素材にフールを儀式召喚
フール効果 オフィエルを回収
⑥フール効果 オフィエル素材にオフィエルを儀式召喚
オフィエル効果 ハギトを手札に
⑦ハギト効果 自身素材にハギトを儀式召喚
ハギト効果 アンフォームドを手札に
⑧御影志士をエクシーズ召喚(フール+ハギト)
⑨御影志士効果 ブロックドラゴンを手札に
これで下準備は完了です。
・ 盤面にメガリス・オフィエルと御影志士
・ 手札にブロックドラゴンとメガリス・アンフォームド
・ 墓地に地属性3体
が用意できました。
手札消費2枚でここまで来れましたね。
これ以外にもいくつか初動の組み合わせはあるので、ぜひ探してみてください。
注意点として、ここまでにアンフォームドは2枚以上使ってはいけません。
最低2枚は必ず残しておくようにしてください。
本展開
それでは準備もできたので、いよいよ大革命を発動していきます。
少し長い展開になりますが、頑張ってついてきてください。
⑩アンフォームド効果 ブロドラ素材にハギトを儀式召喚
ハギト効果 アンフォームドを手札に
⑪ブロドラを蘇生、落消しのパズロミノをリンク召喚(ブロドラ+ハギト)
ブロドラ効果 魔救の探索者、魔救の追跡者、コアキメイル・サプライヤーを手札に
⑫探索者効果 パズロミノのリンク先に自身を特殊召喚
パズロミノ効果 探索者のレベルを1に変更
追跡者効果 自身を特殊召喚
⑬ガーデン・ローズ・メイデンをシンクロ召喚(探索者+オフィエル)
メイデン効果 ブラック・ガーデンを手札に
⑭エンシェント・フェアリー・ドラゴンをシンクロ召喚(追跡者+メイデン)
サプライヤー効果 自身を特殊召喚
サプライヤー効果 コアキメイル・ガーディアンを手札に
⑮ガーデン発動
フェアリー・ドラゴン効果 ガーデン破壊、シュトロームベルクの金の城を手札に
⑯ブロドラを蘇生※1→クロシープをリンク召喚(ブロドラ+パズロミノ)
⑰旧神ヌトスをクロシープのマーカー先に特殊召喚(フェアリー・ドラゴン+御影)
クロシープ効果 探索者を蘇生
⑱金の城発動、効果 鉄のハンスを特殊召喚
ハンス効果 鉄の騎士を特殊召喚
⑲アンフォームド効果 鉄の騎士素材にフール儀式召喚
騎士効果 【処刑人-マキュラ】を手札に
⑳No.29 マネキンキャットをエクシーズ召喚(フール+探索者)
㉑ヌトス効果 ガーディアンを特殊召喚
㉒塊斬機ダランベルシアンエクシーズ召喚(ヌトス+サプライヤー+ガーディアン+ハンス)
ダラン効果 【大革命】を手札に
㉓ブロドラを蘇生、セキュリティ・ドラゴンをリンク召喚(ブロドラ+クロシープ)
㉔メイデン効果 フェアリー・ドラゴンを蘇生
㉕フェアリー・ドラゴン効果 マキュラを特殊召喚
㉖コードブレイカー・ウイルスソードマンをリンク召喚(ダラン+フェアリー・ドラゴン)
ソードマン効果 相手フィールドにコードブレイカー・ゼロデイを特殊召喚
キャット効果 ゼロデイ対象、ダーク・ドリアードを特殊召喚
ドリアード効果 適当な地属性、【弾圧される民】、スプライト・レッド、【団結するレジスタンス】をデッキの上に置く
㉗セキュリティ効果 ゼロデイを手札に
㉘ブロドラを蘇生、鎖龍蛇-スカルデットをリンク召喚(ブロドラ+キャット+ドリアード+セキュリティ)
スカルデットでデッキから4枚ドローし、大革命、弾圧される民、レッド、団結するレジスタンスが残るように手札を3枚デッキに戻す
㉙スカルデット効果 弾圧される民を特殊召喚※2
㉚レッドを特殊召喚※2
㉛ブロドラを蘇生、コードブレイカー・ウイルスバーサーカーをリンク召喚(ブロドラ+ソードマン)※3
バーサーカー効果 バーサーカーのリンク先にソードマンを蘇生
㉜警衛バリケイドベルグをリンク召喚(スカルデット+ソードマン)※4
バリケイド効果 団結するレジスタンスを捨てる
㉝闇鋼龍ダークネスメタルをリンク召喚(バーサーカー+マキュラ)※5
マキュラ効果適用
㉞ギガンティック・スプライトをエクシーズ召喚(レッド+バリケイド)
㉟闇鋼龍効果 団結するレジスタンスを蘇生
㊱ギガンティック効果 【逃げまどう民】を特殊召喚
㊲大革命発動
完成!!
※1 この時墓地に探索者を残しておく事
※2 スカルデットの下、右下は空けておく
※3 相互リンクするように出す
※4 EXモンスターゾーンには出さない
※5 EXモンスターゾーンに出す
![](https://assets.st-note.com/img/1685959273345-FM9u1mDAw1.png?width=1200)
いかがでしたか?
無事、手札2枚から大革命を発動することができました。
一応6割ほどで出せる手札にはなると思います。
盤面の攻撃力合計がピッタリ8000なので、返しのターンもばっちりです。
相手が何か出してきても、闇鋼龍で打点を増やすことができるので安心ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1685945312676-LLmwAFg7AR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1685945318851-PnWiLhSq3Q.png)
デッキ紹介
最後にデッキレシピを載せておくので、是非組んで回してみてください!
ちなみに実践では使えたもんじゃありません。
それでは良いメガリスライフを〜
![](https://assets.st-note.com/img/1685960958720-8ARXe66DJM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685960966347-x1uPRU2S0m.png?width=1200)