![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117961433/rectangle_large_type_2_940b23e9203dbe4be3c27a8d5266a16c.png?width=1200)
今日は福岡市議会を自宅で傍聴してみる。
まず福岡市議会議会中継のページに行く。
まず福岡市議会トップページ。
ここからまず議会日程をチェック。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373117130-tXU3ZY4eab.png?width=1200)
クリック何度もするのよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373216180-1Nst5LTQlj.png?width=1200)
今日のメニューはこちら。
まだ発言通告の更新は無い。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373310354-ZKW2z9P3Qr.png?width=1200)
で、このページから議会中継はなぜか見れない仕様になってるのでブラウザの上のタブのプルダウンメニューをクリック。
かったるいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373464564-yOoMITONZV.png?width=1200)
で、なぜか最新の会議は一番下に来るのよ。
降順っておかしくない?
この令和5年決算特別委員会ってやつをクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373594119-Ru2H8JIWB1.png?width=1200)
で、10月4日総会(意見開陳、採決)というやつをクリック。
昨日の10月3日総会(質疑)はまだ動画がアーカイブ化されていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373806585-SWceGA8eYm.png?width=1200)
これでやっと今日の中継が見られるのよ。
ほんとかったるいよね。
公式ツイッターで埋め込んだらいいのにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696373866758-E0oHAGDzGX.png?width=1200)
で、これがリンク。
スマホで見る人もいると思うけど基本同じよ。
あとはウインドウズ標準の録画機能を使って保存したり加工したりできる。
何を検閲してるのか知らないけど中継が終わったらすぐにアーカイブをこう公開してほしいよね。
今日も一日、ご安全に。