長谷ダム記念公園の景観が最悪な話
これは長谷ダムの三日月湖の周辺と長谷ダムの展望スペースの写真です。
右も
左も
展望できない。
この場所を管理しているのは福岡市水道局。
ボート遊び、釣り、遊泳、は禁止されているが景観を眺める事だけは許されているはずだった。
駐車できない橋の上まで通行する車を避けつつ移動するとやっと見える景観。
奥に見える遊具は長谷ダム記念公園にある。
さすがに公園なら景観が確保されていると思うでしょう?
この場所は三日月湖に面した長谷ダム記念公園。
場所はここ。
フェンスで囲まれた向こうにうっそうと樹木が生い茂り、湖面は見えない。
ここでも景観を楽しめる要素は無い。
もちろん駐車場からも景観が全く楽しめない。
湖面へのアクセスは絶対できないようにこちら側に向かって鉄条網が張り巡らされている。
我々市民は景観を禁じられた囚人なのか。
(と大げさに言ってみる)
以下、様々な禁止事項だけは嫌になるほど掲示されている。
ごみ捨て禁止(当たり前だ)
侵入禁止(なんでよ)
墓のセールス禁止(そんなのがあるのか)
福岡市は景観について少し考えても良いのではないかと思う。