2月3日東京時間ゴールド他通貨値動き

画像1 昨日からのトラちゃん関税発言攻撃からのドル買い…まあ、しっかりとカウント5の分足レベル値動き限界辺りからリバってカウント3まで戻しと後から見たら慌てるような値動きでもなく基本的な下落だったかなあと…欧州以降に更に上がってショート勢焼き払うのか?安値更新してロング勢焼き払うのか?って感じか
画像2 日経暴落にしてはドル円は上昇と値動き相関が意外かなあ?ドル買いがかなり強い為だろうけど中長期で見たら日経暴落と利上げ効果なら円買い方向とは思うが…
画像3 昨日のトラちゃん関税発言からドル元はドル買い元売り炸裂!最安値更新した?7.36500辺りで当局が止めた?中華かなり焦ったやろなあこれ(笑)ゴールド売って換金して元売り必死こいて止めてんのかな?欧州以降どうなるやら…高値越えてきたらどこまで跳ね上がるのか?中華経済どこまで元安耐えれるんや?とか…そも中華って為替準備金は日本ほどの規模額は無かったはずなのでアメリカ時間は資金調達のアメリカ国債売りかなりの額を持ち込む予感…夜はやっぱりドル買いか?

いいなと思ったら応援しよう!