ポンコツ悪代官
と県議会議員を評することは、誹謗中傷だそうです。
ネット上では、国会議員に対し、同種の言葉が投げつけられてる気がします。
NHKが、それを誹謗中傷と問題視したことはないような気がします。
番組中、評論家の方がマスコミ不信に言及していました。なぜ不信を抱かれるのか?
斎藤知事再選分析とか言いながら、番組内容は、一生懸命、斎藤氏の評価を下げようとしているように感じました。別に斎藤氏がどういう方かも知らないですが、何が何でも斎藤氏を潰そうとしているマスコミの皆さまの姿には、怖さしか感じません。大政翼賛会が復活したのかと感じるくらいの一致団結ぶり、攻撃ぶりだなーと感じています。
また、上述のとおり、斎藤氏に反対する勢力への批判は、言葉の暴力扱いですが、他方で安倍氏に反対する勢力が何を発言しようが言葉の暴力にはしません。こうした偏った姿勢も、マスコミ不信が生じている一因な気がします。
最後に、何よりも肝心の情報には一切触れません。斎藤氏のハラスメントで人の命が失われたのか、それとも、それ以外の要因だったのか。そこは、県民としても、一番知りたいことではないでしょうか?ところが、マスコミは、そこには蓋をしてしまい、選挙違反とか、他の理由で斎藤氏を何とか引きずり降ろそうとしているように感じられます。そんな様子をみれば、不信感を抱かれて当然な気がします。
いまのマスコミは、全く知る権利に奉仕していないと思います。マスコミの意向にそぐわない人達は非国民として社会的に抹殺されてしまう。まさに、先の大戦の時と同じ環境になってしまいました。