見出し画像

オーストラリア留学体験記🇦🇺〜Day4〜

こんばんは。田代真寛です。
3日坊主にならずに済んで、安堵しています。
今日も留学先での学びをまとめていこうと思います

オリエンテーション

今日は留学生向けのオリエンテーションでした。
さまざまな国の学生がいて色々発見があったので、いくつかシェアしてみます。

一番最初に驚いたのはインド人の多さです🇮🇳

留学生の半分がインド人と中国人だったような気がします。次に世界の中心になるのは我々だという気概を感じました。
インドの歴史やヒンドゥー教について勉強し直しておかないといけません。

オリエンテーションのイベントでドイツ人と同じグループだったのですが、ドイツ人は意外におしゃべりでびっくりしました🇩🇪

日本人に似て勤勉でシャイなイメージがあったのですが、めちゃくちゃおしゃべりでした。

オリエンテーション

一番驚いた点は、女性の博士課程進学者の多さです。今日出会った女性の半分近くが理科系の科目の博士課程進学者で、一度就職してキャリアアップのために進学するといっていました。

子供や夫を国に残したまま来ている方もいて、割とカルチャーショックでした。

日本のジェンダーギャップや女子の理系進学率の低さについて、いつか議論してみたいと考えています。

今後留学に来る方へのtipsとして、各国の歴史や特徴を踏まえて、聞いてみたいことを事前にまとめておくと良いと思います。

名前・専門・出身国を聞くだけだと、会話が中途半端に終わってしまい仲良くなれないので、各国に1つくらい質問を用意しておくと会話が弾むと感じました

今後の抱負

日本では東京大学の学生であることを伝えれば、それなりにデカイ顔ができますし、多くの方からすごいねといっていただけます。

ですがオーストラリアでは東京大学は極東の島国の大学の1つであり、大学ランキングオタクでない限り無名な大学です。

英語も他の国の学生の方がはるかに上手く使いこなせます。

そのような環境の中で、「果たして自分に何ができるのか?」 「社会や人類のためにどのような貢献ができるのか?」という問いに直面しています。

アデレード大学のスローガンは「make history」なのですが、まさにどのようにmake history するのか試されている気がします。

一年間でこの問いに対する答えを見つけることが1つのゴールだと思っています。
留学への抱負や目標は、いくつかあるのでまた今度noteにまとめようと思っています。


街のイルミネーション

今日はワインを飲まず、真面目なブログになりました笑
明日は学部のオリエンテーションです。

おやすみなさい😪


いいなと思ったら応援しよう!